見出し画像

【スト6】クラモダ論争とゲームの寿命について考えたこと

ここ最近、またもスト6におけるモダン批判、そこからの議論が過熱していると聞きます。それを受けてか、プロプレイヤーの代表格であるウメハラ氏からこんな動画も上がっていました。

この論争については、半年以上前に私も記事にしたことがありますが…。

私も格ゲー歴の長い「おじ」の部類に入るプレイヤーで、基本的にストリートファイター…というかカプコン系は6ボタン仕様のクラシックしか使わないのですが、試しにモダンをやってみて、モダンはモダンで難しいところがあるので決して単純な初心者向けの操作ではない、家庭用がメインになったがゆえの「パッド向け」操作である、と結論付けている記事です。
上のウメハラ氏の動画も、「モダンを使ってみれば発見がある」という所まで、私の記事と同じことを述べています。ですが彼はその次にモダン否定派の声も無視は出来ない、という話題に繋げているんですね。

モダンによって増える人、減る人

ウメハラ氏はモダンによってプレイヤー人口が増えた事は紛れもない功績である、としつつモダンが原因で辞めていく人もいる。正確には調べようもないが、辞める人の方が多くなっては本末転倒である。だから否定派がモダンの何を嫌がっているか、を考えてみて意見の一つとして、「行動が制限されるのは対戦ゲームとして不健全である」という昔からの持論を以て、今後の調整はよく考えて欲しい…と結んでいます。
私も彼の著書を読破しているほどには「ウメハラ信者」なところがありますから、この意見にも頷けるものはありました。確かにモダンキャラがワンボタンでの切り返しを武器に待ちに入ってしまったら攻める方には不条理で、ストレスの溜まる展開になります。「モダンがなければこんな対戦にはならないのに」という考えからスト6に嫌気が差す事は充分に考えられますね。

ですが、これはもうそれこそ発売当初から言われている様に、基本的にはクラシックより不自由で、弱くされているのがモダンです。操作形態の違いによりメリットも生まれていますが結果的に本来のキャラパワーを覆すには至っていないのが現状でしょう。モダンで強いと言われるルーク、春麗などは結局クラシックでも上位のキャラです。モダンを選ぶと見違える強さ、に変わるようなキャラは今のところ居ないんですよね。

このボンちゃん動画でわかるようにモダンに対する答えも、もうプロの人達は出しているんですよね。結論から言うと、モダン批判はゲームへの調整案という程建設的なものではなく、個人の愚痴レベルを出ていない、のが実態だと思います。
ですが現実にプレイヤー分布を見ると、プラチナ帯…つまり初・中級者が一番多いのも事実で、この人達にとって不快なものとなれば悪者にされがちなのも確かなんですね。このランクを抜けてダイヤ~マスター帯にいけば、もうモダンとの戦い方もある程度身につけ、逆にモダンの弱点を突いて勝つことも可能になるとは思います。勿論マスターであろうとモダン嫌いの方はいるでしょうけど。
私自身マスター上がりたての身ですが対モダンだからといって特別意識せずに戦っています。それで勝ったり負けたりですが、モダンへの拒否反応であるとか、嫌だなと思った事はありません。…というか、サブキャラで始めた春麗があまりにも難しいので、いよいよ本格的にモダンに手を出そうかと考えているくらいです。

何か月、何年、このゲームをやるのか

ここで私が思ったのは、他の人はどのくらい、このゲームを続けるんだろう…という事ですね。
モダンが嫌だ、という問題は自身が上達する事で解決します。ですがカジュアルに楽しんでいる人に向けて「上手くなればいいんだよ」はあまり的確な助言ではないんですよね。大方の人が、限られた余暇を使ってゲームを「楽しむ」為にやっているのですから。
まだ一年目、と言われるスト6ですがもう9ヶ月経ちました。発売と同時に始めた人はもうそろそろ別のゲームやろうか、となっても全然おかしくありません。モダン云々関係なく、辞めていく人はいると思います。
今は次回作が出るまで、がそのゲームの寿命で、それまではアップデートが繰り返されていく訳ですが…プロの人達と一般プレイヤーでは一本のゲームの寿命は全く変わってくるはずです。
私は20年以上ストⅢ3rdをやっていました、対戦相手さえいれば終わりが無いのが対戦ゲームの良い所です。しかし、格ゲーが大ブームだった90年代は今とは比較にならないペースで新作が出ており、3ヶ月も経てば古いゲーム扱いだったんですね。その頃の感覚で言えば、もうスト6も飽きて辞めちゃった…というのも全く不思議でも早くもなく、自然なのです。
30年前とはゲームの環境も全く違う訳ですが、何年も続けてくれる人はほんの僅かで、基本的には入れ替わり…つまりは引退プレイヤーも常に出てくるものだと思っています。モダンを理由に辞める人はおそらく、モダンが無くても別の理由で辞めていくことでしょう。
なので、個人的にはモダンの仕様を変えるとか、そういう調整は必要ないと思っているので、そこはウメハラ氏と違う意見ですね。

昨年、この記事で93年12月の月刊ゲーメストを紹介しましたが、ここから9ヶ月後のゲーメストを見てみますと…。

この通り、表紙に並ぶタイトルも全く違うものになっています
共通するのはバーチャファイター1だけですね
漫画龍虎の拳も、1から2になっています

ゲームセンター店内に並ぶゲームも、9ヶ月あれば総入れ替えされていたような時代です。半年以上同じゲームを続けるのは特別な事なんだと、今の時代でも思いますね。
現在久しぶりにRPGのライブアライブをプレイしていますが、RPGなどは特に顕著で一度クリアしたらもう終わり、という人も多いことでしょう。私はスーファミ版を3周はやっていまして、今、リメイク版で4周目をやっているのですが…こういう人間のほうがレアなんでしょうね(笑)。

スト6も、今の流行はありがたいなと思いつつ、仮に人口が減ろうとも特別な理由がなければこれから数年、続けていくことでしょうね。

ちなみに上記のゲーメスト、一部で有名な真サムライスピリッツの新キャラ予想イラストが
載っておりました(笑)。30年経っても笑えます、特にズィーガー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?