マガジンのカバー画像

中長距離走のトレーニング

13
中長距離走を探究していきたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

月間走行距離は重要なのか②

 こんにちは。今日は前回の続きというか、補足説明的な内容になります。 前回の記事 https:…

月間走行距離は重要なのか

 こんにちは。今日のテーマは月間走行距離についてです。今、Xで少しホットな話題?かもしれ…

5

ランナーのバイクトレーニング

 こんにちは。今日はランナーがバイクトレーニングを取り入れるメリットを紹介したいと思いま…

6

ランナーにとってスプリントは最高の動き作りである

 こんにちは。走ってない分脳が元気です笑。  本日のテーマは長距離ランナーの動き作りにつ…

8

自分に合ったトレーニングを見つける方法

 こんにちは。  今回は自分に合った or 合わないトレーニングをどのように見つけていくか、…

1

ラストスパートを強化する方法

こんにちは。 今日はラストスパートを強化する方法について考えていきましょう。 ラストの「…

1

トレーニングのキホンのキ

 こんにちは。今日はトレーニングの考え方についてです。  タイトルの通り、実は中長距離走のトレーニングってすごく単純なんです。 ・短い距離を速く走る ・長い距離を遅く走る  基本的にはこれだけです。  僕はアカデミックな世界に足を突っ込みつつある立場なので、普段は難しいことばっかり考えていますが、結局速く走るための方法はすごくシンプルなんですよね。  インターバル、スプリント、レペティション、ジョグ、ペース走などの練習は短い距離を速く走る、または長い距離を遅く走る方

心拍数を基にしたトレーニング

 こんにちは。今日のテーマは心拍数とトレーニングです。  みなさんは、トレーニング中や後…

中長距離走に必要な能力 ~生理学的な観点から~⑤

 こんにちは。運動生理学シリーズ第5回目はランニングエコノミーについてです。  ランニン…

3

中長距離走に必要な能力 ~生理学的な観点から~④

 こんにちは。生理学シリーズ4回目です。今日のテーマは「CS」と「D’」です。  これまでVO…

DAICHI@マイラー
10か月前
10

長距離走に必要な能力  ~生理学的な観点から~

こんにちは。久しぶりのnoteです。 これから数回にわたってこのテーマで書いていこうと思いま…

長距離走に必要な能力        ~生理学的な観点から~②

こんにちは。今日はVO₂maxについて、です。  VO₂max(最大酸素摂取量)はもはやランナーに…

17

長距離走に必要な能力        ~生理学的な観点から~③          …

「長距離走に必要な能力~生理学的な観点から~」第3回です。 今日はLT(乳酸性作業閾値)を取…

18