見出し画像

生き心地の良い町

全国で最も本州で自殺希少地域である海部町の研究をされた岡さんの書籍。

研究されている方の素晴らしさが伝わる一冊でした。

それまで統計資料になかった新たな指標を地理の専門家と開発したり、地理的特性が自殺とどのように関係し、また地理的特性が地域に住む人の特性に影響をどのように与えるのかという2点が、特に印象に残りました。

地理的特性と自殺に関係する因子は下記の通りです。

・可住地傾斜度
・可住地人口密度
・最深積雪量
・日照時間
・海岸部属性

とは言っても他の地域は、地理的特性を今更変えることなんて不可能である。

その上でどうすれば良いか?
本書では、海部町の良い点をいいとこ取りをしてくのはどうか?
たた、自己効力感を低下させる『どうせ』という言葉を減らすのはどうか?
この2点を提案している。

では、海部町の良い点は、どんな人の特性があるのだろうか?

それは本書でお楽しみ下さい。
とても読みやすい本です。

サポート有難うございます。難病の治療や入院費に当てさせて頂きます。勇気頂き感謝です🙇‍♂️