マガジンのカバー画像

DAIの徒然思考録

ツイッターで考えたことをもう少し深く考えるnote。興味範囲が広いです。メディア、マーケティング、データアナリティクス、プログラミング、経済、性愛、キャリア、教育、ジェンダー、と… もっと読む
思考録は300円なんですが月4本以上更新するのでちょっとマガジンの方がお得です。
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

ネットに落ちていないけど、他人が興味をもつ情報に、人はお金を払う

かなり大事な情報だと思うので、定期マガジンに。(と言ってもこのマガジンを読んでくださって…

1,980
Dai
4年前
18

採用活動でやってはいけないこと3ケ条

メディアを今複数人でライターさんを雇っているんだけど、個人的にはまぁ初めての採用業務をや…

300
Dai
4年前
2

「コミュニケーション能力を上げる」とは、レスポンシブ対応に近いのでは説

先日、こんなQiitaがツイッターのタイムラインに流れてきた。

300
Dai
4年前
4

「好きなことで生きていく」と「努力」について

この記事がバズっているようだ。 趣旨としては、 昔までは「好きなことをして生きていくのも…

100
Dai
4年前
18

国民に納得感を持たせて税金を徴収するコミュニケーション

Webサービスの話です。政治の話ではありません。 Webサービスを国家としてみたときの話を、よ…

100
Dai
4年前
5

アートと説得は両方必要

組織の中にいて、アーティスティックなことをやりたい場合、周りを説得させられてはじめてアー…

300
Dai
4年前
4

テクノロジーはヒトを幸せにするか

この記事の3行まとめ ①今までのテクノロジーの変化は、承認欲求を満たすまで発達してきたという意味で、ヒトを幸せにしてきた。 ②平成くらいまでは「自己実現欲求」とか気にしなくてよかったが、令和では「自己実現欲求」を満たすまでが課題になっている ③「自己実現欲求」は、「スキ」言ってくれるヒトを近づけ、「キラい」といってくるヒトを遠ざける「自分の個性を認めてくれる、心理的安全性が保たれたコミュニティ」が来る 先日、飲み会で、「テクノロジーの発展って、ヒトを幸せにするのか」というデ

有料
300

キングダムから学ぶ、経営組織論

ここ最近、支援先のスタートアップの方から、「キングダム絶対見たほうがいいから見て」と言わ…

300
Dai
4年前
11

実力以上に評価されるメリット・デメリット

こんにちは、DAIです。 今日は、実力以上に評価されるメリット・デメリットについて書いてい…

300
Dai
4年前
7

インターネットは、答えを急がせすぎだ。僕らに時間を与えない。

最近、HR領域のスタートアップを手伝っている。そこで、思ったことについて。

300
Dai
4年前
7

ツイッターを運用するなら、RT数よりいいね数を増やした方がいい話

こんにちは、DAIです。 ここ最近はクライアントワークの仕事を多く入れるようにしたので、なか…

300
Dai
4年前
12

Edtechはなぜ失敗してきたか、どうしたらよくなるのかの仮説

今日はEdtech系の話。 2013年頃、MOOCsというオンライン教育が流行り、edtechがすごく注目さ…

300
Dai
4年前
24

プログラミングスクールについて

今からプログラミングスクールを売上だけ見て経営しようと思ったら、おそらく以下のような経営…

Dai
4年前
3

副業エージェントのビジネスモデルを比較してみた

※定期マガジンの読者のみなさん、最近かけてなくてごめんなさい! 副業人口が増えて、副業紹介エージェントが増えてきていると思います。自分が知っているサービスだと ・シューマツワーカー ・コデアル ・プロの副業 などですね。 もし自分が副業紹介エージェントを起業するとして、どんなビジネスにしたらいいか考えてみました。 まず、シューマツワーカー。 シューマツワーカーの企業ページ シューマツワーカーの体験記事 代表インタビュー 基礎情報(2019年1月時点) ・登録者

有料
300