見出し画像

やる気を奪う恐怖の物質【アデノシン】対策法

こんにちは!しーぷです!

今回は「やる気を奪う恐怖の物質アデノシン対策法」として解説させてもらいます。

アデノシンというのは人の精神疲労に非常に関わっている物質で、これは自然に溜まっていくものではありますが、体内で一定以上溜まりすぎてしまうと、やる気を作り出してくれるドーパミンをブロックしてしまいます。
それによりやる気が出なくなってしまうということがハーバード大学の研究により分かっています。

では、どうすればいいのか。対策は4つあります。①カフェインを適切に摂る②休憩する③運動をする④軽度の精神疲労を味わうです。

頭を使う作業をすると、当然脳内ではエネルギーが使われます。いわゆるブドウ糖が燃焼するわけです。
ブドウ糖が脳内で燃焼すればするほどアデノシンの分泌が促進されます。つまり、頭を使う作業をすると脳内ではブドウ糖がエネルギーとして使われて、これによりアデノシンが分泌されていくわけです。そして、そのアデノシンが分泌されると、今度はやる気や燃えるようなテンションを作り出すドーパミンの分泌がブロックされてしまいます。頭を使えば使うほどアデノシンが分泌されて、やる気を減らしてしまいます。
その結果モチベーションが下がってしまい、休みたい、サボりたい、疲れた、眠い・・・というような感覚が生まれてくるわけです。要するに、アデノシンというのは一種の疲労物質であり、僕たちを休ませるために存在しているわけで、ずっと頭を使うことをしていると溜まっていくものではあります。
とはいえ、できるだけ長い間集中したいし疲れて休むのも大切ですが、いずれにせよメリハリが大切です。


まとめ

アデノシンはとても恐ろしい物質です。適切な習慣を心掛けて対策していきましょう!働きすぎず、頑張りすぎず、生活を過ごしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?