見出し画像

日曜の朝のBGM

夜明けが早くなった。
日曜日の朝、家族は全然起きてこない。


もしかして、私以外全員昨日食べたお肉に当たって倒れていたのだったらどうしよう?
と思って布団を覗きに行ったけど、ただ春眠を貪ってるだけだった。良かった良かった。


二月、いろいろがんばることをさぼっていた。
家事も仕事も最低限のことだけして、後は例え早起きしてもスマホ触ってだらだらnoteを読んでいた。テキストは仕舞い込み、ピアノも触らずにいた。
その代わり、本を読んだり、普段見ないドラマを見たり、映画を観に行ったりした。本もドラマも映画もどれも面白くて、自分が何を面白いと感じたのか、何が好きだったのか気づかせてくれた。嫌になりかけて遠ざけていたものも、一カ月経った今ようやく、「がんばろう」じゃなくて「やりたい」と思えるようになった。好きなら、例え周りから遠ざけられたって自分からやるだろう。好きなものに出会えるって幸せなことだ。


家族がゆっくり朝寝坊を楽しんでいる間、溜まっている録画番組を消化した。
クラシック TVを見ていたら鈴木愛理さんの歌うブギウギがあまりに上手でびっくりした。東京ブギウギに買い物ブギー、あんなに可愛い顔で「おっさんおっさん」と歌うから何だか面白くなってしまった。
それから「さよならマエストロ」を1話分見たところで長男が起きてきた。
ふわっふわの寝癖がついている。「◯◯(次男)が蹴ってきたから寝られんかった!」って文句言ってるけど、もう結構十分寝たと思う。

トイレを済まして、テレビの前でもう一度ゴロゴロし出す彼。こんなに朝ゆっくりしててもおねしょの心配しなくて良くなったんだもん、大きくなったよね。
彼は小1過ぎて夜尿がおさまらなかったので、小児科さんに通って生活習慣の改善から気長に治療(診療?)を始めた。当時もそんなに心配はしてなかったけど、過ぎてしまえば、それも個性の一つだったのかなくらいに思える。
来月からはもう高学年かぁ。
早いな。早すぎる。

次男も起きてきた。今朝は、自分が朝ごはんのスクランブルエッグを作るのだと昨日の夜から張り切っていた。が、寝起きすぐなので、長男の横でまたゴロゴロし出す。
子どもたちが起きてくると落ち着いてドラマを見るどころではない。YouTubeで彼らも喜んで聴いてくれそうな曲を検索する。ピアニカで弾く「パイレーツオブカリビアン」、冨田勲 版の「卵の殻のついたひなどりの踊り」、かてぃんさんの「きらきら星変奏曲」などなど。先日はホルストの惑星シリーズだった。
‥そんなクラシック中心で流していたはずだったのに、気がついたらひなどりの踊りの太鼓の達人になり、日清のパーフェクトチキラーのCM動画になっていた。ひよこ、成長の仕方が間違っている‥。
テレビの前でパジャマのまま踊り出すボーイズ。こないだは「山の魔王の宮殿にて」でも踊っていた。面白いから「PERFECT HUMAN」も流してあげることにする。

コーヒーを淹れるためしばしその場を離れ、戻って来ると、今度はミニオンのバナナの歌がかかっていた。「ママは一番低いとこ歌って!」と言うので、朝から三人でバナナの歌を合唱する羽目になった。三人で3パートだから三重唱か。いくら私がいつも、朝からゲームの動画は嫌だ、音楽ならいいよと言ってるからって、なんで日曜の朝からバナナの歌のハモリを。

それを五連続ほどやらされたところで朝ごはん。
「今日は、シャウエッセンやでー」とパパを起こしに行くボーイズ。
次男はとびきりフワフワのスクランブルエッグを作ってくれた。隠し味はマヨネーズと、見えないくらいほんのちょっぴりの黒胡椒なんだって。


なんてことのない、日曜日の朝。

もう後半月もすれば、五年生と三年生になっちゃうね。

私以外みんなねぼうの、日曜日。悪くない朝だった。



【巻末資料】

◯買物ブギー(服部良一作詞・作曲/作詞名義は村雨まさを)

‥愛理さん、何だか最初の頃とイメージが変わった。すごく努力されてるんだと思う。

◯山の魔王の宮殿にて(グリーグ)

‥長男が音楽の授業で聴いたらしい。男子踊るよねー。

◯卵の殻をつけたひなどりの踊り(ムソルグスキー/冨田勲)

‥小学二年生の音楽の教科書に載っています(ラヴェル版)🐣小2踊るよねー。

◯ミニオン バナナの歌

‥五回が限界🍌

◯パーフェクトチキラー(日清CM)

‥踊るよねー🐥🕶️


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?