最近の記事

  • 固定された記事

日記のルール

日記のルールを書く。 昨日書いた、できる限り継続のハードルを下げるために制定する自分ルール。先日電車の中で一気にスマホにメモした思い付き。 前提日記を書く目的としては、 そのとき考えたことや頭に浮かんだことを残しておいて将来自分で読み返すため。または書くことで考えを整理するため。 その他言葉の引き出しが増えればいいなとか副次的に期待する細かな効果は色々とありそうだけどメインはこの二つ。 なので基本的にはほぼ自分のためだが、たまには人に読まれたいとかあわよくば共感してもらいた

    • 本当に内容がない

      何か書きたい気持ちだけあるが、書くことは何もない。時間もない。時間がないのは今がちょっとした待ち時間で、それが終われば家に帰るからだ。そして眠いので家に帰ったらすぐさま寝ようと思う。本当は寝る前にやりたいことは山ほどあるのだけど。 改めて考えると、厳密には、書くことが何もないというよりは、この待ち時間の間にかけるようなコンパクトな題材が何もないといった感じだ。時間を無限に使って良いのであれば、書きたいことはいっぱいある。しかし時間を無限に使っていいのであれば、ひとまずノート

      • 2023/04/23 詰み

        めっちゃ遅くに起きて、それを取り戻すように多くのことを詰め込んで消化した日だった。そして夜中に日記を書いている。 とにかく睡眠のリズムが終わっているのが課題だ。ずっと課題だ。やりたいことが多すぎて、計画的に効率よくこなしていくしかないのだが、自分の睡眠が予期できなすぎて計画が立てられない。朝の予定を入れるかどうかで小一時間悩む。 睡眠は生活の基盤なので、それが揺らいだまま何かを達成するのは困難なのだ。他の物事は一旦横に置いておいて、まずは最優先で睡眠を整えるべきなのである

        • もう一度サラリーマンになるだろうか

          いま自分が高校や大学の卒業を控えた若者だったら、普通に就職してサラリーマンにはならないだろうな、ということを最近よく考える。就職はせず、バンドをしたりお笑い芸人になったりYouTuberになったりしたい。もちろんそれぞれの道が険しいのはわかる。でも売れたいというわけでは必ずしもない。つまりサラリーマンよりそっちの方が稼げそうだからという理由で思っているわけではない。チャレンジするのが楽しそうだという話だ。 こんなことを考えるのは、自分がその状況から遠いところにいて、現実感が

        • 固定された記事

        日記のルール

          ついた試しがない収拾

          普段生活していて「あ、これnoteに書こう」と思うことはいっぱいあるけどいざPCを前にすると何も出てこないな。メモしておけば済む話なのだが。 今自分の中でホットな話題は、目標達成だ。いかにして目標を達成するか。これは表面的には、今達成したい目標があるとして(実際いっぱいある)、これらをどのように管理して達成するか、具体的には、どのようなタスクに分解して、どれくらいのペースで実行するか、何のツールで管理するか、といったようなことだ。 しかし、実際には「今達成したい目標があると

          ついた試しがない収拾

          定期的に書きたくなる日記

          二年ぶりとか三年ぶり。 日記が書きたくなって戻ってきた。 本当はアカウントを作り直して書き始めるつもりでやってきたのだけど、昔の自分の投稿を見たら思いのほか面白くて、とりあえずここに書き足していこうという気持ちになった。 自由律俳句の一件だけしか投稿していなかった記憶なのだが、こんなに書いていたとは。 自分の昔の文章を読んで素直に面白いと思ったことは生まれて初めてかもしれない。自分の日記が面白いというよりも、他人の日記は誰のでも基本的に多かれ少なかれ面白くて、2, 3年

          定期的に書きたくなる日記

          カキフライ風

          自分のレジだけ進みが遅い 夕方になって初めて家を出たときの空 夏休みの一日が終わるときの空 おばあちゃんちで浸かる風呂 押すタイプだと思ったら踏むタイプだったアルコール プシュッのタイプだと思ったらドロッのタイプだったアルコール 傘を取りに戻らなければ後で後悔するのが目に見えている 気付いてることに気付かれてるのも気付いてる 平常心を装いたいときの気持ち 悪い予感は大体当たる 意識さえ変えれば変わる習慣が一番変えにくい 俺がいないとき多分誰も俺の話をして

          カキフライ風

          座右の銘

          久しぶりに書く。 完璧主義なところがあるので、何か書きたいテーマが思い浮かんでも、このテーマについてはしっかり深く正しく伝えたいから今度時間があるときにじっくり書こう、と思って後回しにしてしまう。そして一生書かない。 まぁ誰しも多かれ少なかれあることだとは思うけど、たぶん人一倍その性質が強い。 それで言うと、座右の銘なんていうテーマは、それの最たるものである。もっともしっかりきっちり書きたいはずのやつだ。 でもあえて適当にカジュアルに書いてみることにした。そうしないと

          座右の銘

          寒い

          更新が滞ってしまった。 そうこうしているうちにすっかり寒くなった。ここ数年ははっきりと、寒いより暑い方がすきだ。寒さに耐えられない。冬派のひとは決まってこう言う。寒さは厚着すれば解決するけど、暑さはどうにもできない。いやいや、厚着しても寒い。厚着しても顔や手は晒されてるし、風呂では裸になるし、朝布団から出るときはパジャマ一枚だ。とにかく寒さで活動量が落ちる。何もしたくなくなる。 そうは言っても夏は夏で気が狂うほど暑いので、やっぱり寒い方がいいかな?と思うタイミングが全くな

          卒業

          まじでスプラトゥーンやめようかなぁ機運が高まっている。 やめられない理由は中毒とサンクコストだと前に書いたけど、正直サンクコストに比べれば中毒の影響なんて微々たるものだ。 ここでやめたら今までやってきたこと、かけてきた時間はなんだったのか、ということを考えると虚しくなる。 でもこの先どのタイミングであろうとそうなんだよね。むしろ費やしたコストはどんどん膨らんでいく。 もし自分がお金を使わずできるだけ時間を潰したいという状況なら、スプラトゥーンは最高の選択肢になるだろう

          実験

          幾度と無く試してはやめている音声入力の実験をここでしようかなと思い立った。定期的に使ってみて使用感を試しているんだけど、いまいち慣れずすぐに使わなくなってしまう。慣れない理由は自分の問題が半分、テクノロジーがまだ未成熟であることが半分だと思う。 今音声入力でこれを入力しているけど、やはり手で修正することなくそのまま書き終えることは今のところ不可能に思える。言い間違いや漢字の変換が思ったようにいかないのもあるが、そもそもデジタルで文章を作成することに慣れすぎてしまっていて、前

          連休明けとWatch

          4連休の生活サイクルがどうだったかの評価は連休明けの仕事のパフォーマンスで決まるみたいなことを昨日書いたけど、それで言うと、最悪だった。 今日はほとんど何もしてない。後で、あの日は何もしなかった、と思わないためだけに少しだけ仕事をした。 こういう日は、早く上がるかどうか迷う。今日はまだ何もやってないからもう少し残ろうと思うか、残っても集中できないからさっさと切り上げようと思うか。後者が正解に思えるけど、実際に残ってみると捗ることもあって、どちらが良いかは時と場合による。今

          連休明けとWatch

          おわり

          4連休が終わった。 生活リズムは案の定乱れきったけど、今日はいっぱい寝れた。最終日にいっぱい寝てしまうのがいいことなのか悪いことなのかは微妙。明日以降のパフォーマンス次第。 月曜と火曜が休みの4連休は良い。連休明け3日だけ働けばいいので、リハビリできる。 ということで連休が終わったけど結構晴れやかな気持ち。3日働けばまた休みが来る。 連休が充実してたのもある。初めて文喫に行けた。なんだあの最高空間。また行きたい。

          おわり

          やめたい

          とても眠いけど、やらなきゃいけないことあるけど、ひたすらスプラトゥーンをして、頭がいたい 連勝してると、流れを断ち切るわけにはいかないからやめられない 連敗してると、悔しくてやめられない 連勝も連敗もしてなくて普通に勝ったり負けたりしていても、普通にやめられない 恐ろしいゲームである まじで恐ろしいし、人生が変わったと言っても過言じゃないのではなかろうか 少なくともスプラトゥーンに費やした時間で、できたことはたくさんあった もしかしたらもっと意味のあることができ

          やめたい

          向こう側

          4連休の初日から早くも昼夜逆転していて先が思いやられる。 昼寝(と呼んでいいのか微妙な時間の睡眠)をたくさんしたせいで、まだ起きてる。 睡眠不足でスプラトゥーンをプレイすると、まぁ負ける。自覚している以上に睡眠不足は認知機能を低下させるのだろう。でも認知機能を認知している部分(メタ認知)的なところの機能も低下してるので、内部的なモニタリングでは気付けない。いつもならしないようなミスを多発するといった、外部的な現象を客観的に観測することによってのみ、気付くことができる。

          向こう側

          メーター

          書きたいことはいっぱいあるっちゃあるんだけど、文章力が追いついてないというか、現時点でうまく言語化できる気がしない。 これを毎日書いてるのはいわば言語化のトレーニングでもあるので、いずれ力が付けばトライしたい。 じっくりと時間をかければあるいは現時点の力でも書けるのかもしれないけど、なんかそれも違う(めんどくさい) --- 東京リベンジャーズの新巻が出たので読みたい。キングダムか東京リベンジャーズの新巻が読める状態で迎える週末はこの世の至高だというのは言わずと知れたこ

          メーター