マガジンのカバー画像

オーナーのバタバタ日記

679
「大山ゲストハウス寿庵(じゅあん)」の日常をつづります。寿庵については、宿のHPへ。https://daisen-guesthouse-juan.com/
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

スキー場営業のお知らせ。

今年は雪が多く、ゲレンデにとっても最高のシーズン。でも、コロナの影響を受けているので、やはりお客さんが少なかった気がしますね。本来であればもっともっとにぎわってたはずなんだけどなぁ~(涙)。 そして、今シーズンの営業日程が発表されました。 スキー場営業は3月21日(祝)まで営業。 【ゲレンデ・リフト営業】 豪円山エリア:3/13(日)まで。 キッズパーク「タカぴよランド」:は3/13(日)まで 中の原エリア:3/21(祝)まで。 上の原エリア:3/1(火)から3/4(

第一弾到着!販売スタートです。

大山・水の旅ボトルの第一弾が本日到着しました。これからせっせせっせとマップと共に袋に詰めるのですが、明日は週末で、忙しい(涙)。なので、すぐにお渡しすることができません。 ただ、週末だし、大山に行くんで早く欲しい!って人もいると思います。納品は小さい袋に入った状態で送ってきました。なので、自分でご利用される場合で、ラッピングしてなくってもいいよ~って人は、ぜひいらしてくださいね! いや~ん、かわいくない!でも早く欲しい!! 第一弾は各デザイン30本ずつしか発注しませんで

よく降りますね。

大山の今の積雪は250cmです。これは標高850m付近のゲレンデでのアメダスの観測です。寿庵は760m付近にあるので、ほぼ同じような積雪になっております。これが町中なら大騒ぎですが、このエリアはこの状況を静かに見守っております。まぁ、心の中はそろそろいいんじゃない?って思ってるんだけどね。 屋根の上の雪も激しさを増し、気になるのですが、気にしてても減るわけじゃないので、静かに見守っております。まぁ、心の中は、いい加減にして!って思ってるんだけどね。 3日前の写真です。これ

もうちょっと待ってね。

久しぶり?に大山・水の旅ボトルの話題です。フライング気味に宣伝していたわけではありませんが、みなさんの反応を見つつ、発注したいこともあり、宣伝から販売まで少し時間がかかっております。第一弾の予約はあっという間に埋まりほぼ完売。ただ、続けて第二弾も発注してますので、みなさん安心くださいね。 予定では今週中の納品でしたが、商品制作が込み合っているようで、まだ商品が届いておりません。お待たせしており大変すみません。また、こちらへ直接買に来られるみなさんも、本当にすみません。試作品

230cmきた~!

よく降ってますね。今朝から玄関前を5回除雪。ずっと降ってるので、何度も玄関前を雪かきです。お客さんの足元が雪まみれになるので、出来るだけ雪をかいてあげるのだけど、追いつきませんね。 大山のアメダスをチェックしたら20日の19時現在で、229cmです。外を見るとしんしんと降っている、まだまだ積もりそうな気配ですね。 先日のこと、給湯器が急に動かなくなり、お湯が使えなくなりました。何が原因かな?と思ったら「給排気閉塞異常」のエラー表示。つまり煙突部分が雪に埋まった‥ということ

くらしアトリエさんとのこと。

日々いろんなことがあって、毎日毎日が充実の寿庵オーナーです。朗報から一晩たったのですが、2021年版の寿庵カレンダーの金賞受賞はうれしいニュースでしたね。今朝6時、マイナス8℃の野外で、雪かきをしながら、じんわりと心が温かくなるのを感じました。 詳しくはくらしアトリエさんがNoteに書いてくださいました。どういった賞なのか‥などわかりやすく書いてありますので、ぜひご覧ください! くらしアトリエさんは開業時からずっとお付き合いいただいてます。HPやリーフレット制作。寿庵オリ

覚えていますか?2021年寿庵カレンダー。

2020年のコロナ禍にいろいろ思い悩んで制作に取り組んだ2021年版寿庵カレンダー。多くの人の協力によってこのカレンダーは作られました。そして昨年も引き続き、皆さんの協力をいただき2022年のカレンダーを200冊を制作。既に完売しております。ありがとうございます。 実は、その2021年のカレンダーなのですが、なんと、山陰広告賞のSP部門(セールスプロモーション部門)で金賞を受賞した‥とご連絡をいただきました。 下記はネットニュースです。 制作に携わってくださったくらしア

忙しかった3連休。

2月、雪の一番多い季節。そしてお客さんも一年で一番多い月。ゲレンデの宿で働いてる頃、2月は本当に忙しかった。90人の宿泊の次に80人の部屋の準備‥。そんなのが連日続く感じで、もうくたくた‥。早く春になれ!っていつも考えていました。 ただ、年々雪が少なくなり、しかも団体客は年々減る。そしてとどめのようにコロナが来たんで、ここ5年くらいは本当にお客さんが少なくなっています。 今年は雪が多く、そしてこの連休はお天気も良かったですね。2月の予約が入りだした12月ごろは少しコロナの

自己責任とは。

時々、自分の考えをNoteに書くのですが、あくまでも個人的な意見で賛否両論あるかもしれないけど、ちょっと書き留めたいって思います。 雪で商売が成り立つエリアに宿がある以上は、雪に感謝して日々過ごすようにしています。でも、雪はいい面もあり悪い面もある。早く消えてくれ!って思う時と、もっと降ってくれ!って思う時。人間はいずれにしても自己都合を優先するので我儘ですね。 先週、大山で遭難事故がありました。日々スキーヤー以外にも山のお客さまを受け入れている寿庵。みなさんが山へ行くと

積雪200cm

6日の10時に今シーズン初の200cmつまり2mを越えました。わ~い。と、もちろん、喜ばしいことですが、やはり気になる除雪。 どこもすごいですなぁ‥ 気を付けて雪下ろししなければ‥。ただ、2mあれば、とうぶん雪の心配はしなくっていいので、ゲレンデも山も長く楽しめそうですね。もちろん、怪我なく安全に楽しみましょうね。あ、除雪も気を付けます! 寿庵のHPはこちらをクリック!

#大山水の旅ボトル

ちょっと気が早いけど、ボトルで何をしようか、色々考えを巡らせている寿庵オーナーです。今は冬の営業中で、なかなか気軽に出かけられないのですが、春になったら、あっちこっちの水場巡りをしたいなぁ~。 私もやっぱ3本ゲットしたい!雨空も雪空も星空も全部欲しい!実は試作で3種類作って一番人気のデザインを商品化しよう‥って話だったんですけど、どれもほしい!って欲が出てしまって、3種類作ることになったんです。やっぱ選ぶ楽しさもありますね。 さて、水の旅ボトルを連れてどこへ行こう。 星

屋根の上、再び。

1月に一度屋根の雪下ろしをしたのですが、今年はいい感じで降ってくれるもんで、屋根の上再び参上!です。 軒近くに雪庇ができ、どこが屋根の端かわからない、安全装置( ザイル)を装着し、助っ人Sさんがギリギリのところで作業開始です。ザイルは屋根の雪持ち(※)に付けるんだけど、雪持ちを掘り起こすのが大変。 ※雪持ちとは‥雪が落ちないようにするもので、これがあるので、雪が自然に落下しません。周りが何もないところなら雪が一気に滑り落ちてもいいのですが、隣近所あるし、人が通る場所などで

北壁の水 復活??

お客さんから「(水道の)水がおいしいですね」とよく言われます。寿庵の水は大山の金門水系です。金門と言えば‥ ここです。振り返ると北壁が見えますね。今はがっつり雪の金門です。 ただ、私が思うおいしい水は大山のこのエリアより、米子市とか淀江町とか、それこそ、大山町でも麓の方だと思います。寿庵の水道水は金門水系の水‥ということまで知ってますが、どう考えても湧水ではないはず。だって山が近すぎる!まだ雨水に近い状態の水(←言い過ぎ?)を飲んでるんじゃないか??って思うことが‥。どう

ボトルの反響。

今年はコンスタントに雪が降り、スキー場にとっても我々宿泊業にとっても、絶好調の2022年の冬‥の予定でしたが、オミクロンとかマンボウとかでなかなかそうはいかない状況に追い込まれております。 スキーのお客さんが「ゲレンデ大丈夫かなぁ?あれだけ少ないと(経営)危ないんじゃないか?」と閑散としたゲレンデを見て、心配そうに私に声をかけてくれました。本来であればスキー合宿の子供たちの歓声が聞こえ、すごくにぎわう2月上旬。 距離が保てて感染症対策には抜群の環境なんだろうけど、そんなこ