マガジンのカバー画像

オーナーのバタバタ日記

679
「大山ゲストハウス寿庵(じゅあん)」の日常をつづります。寿庵については、宿のHPへ。https://daisen-guesthouse-juan.com/
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

7月が終わる。

すっきりとしない空が続いた7月。暑くなったり、急に寒くなったりと身体の温度調節に苦労しました。でも、梅雨明け??になり、一気に気温上昇です。いよいよ夏本番!! 7月、お天気に悩まされ、お客さんの動きが鈍かったけど、連日泊り客があったので、終わってみれば、まずまずな感じでした。久しぶりのお客さんや、いつもの常連さん。少しだけど、新規のお客さんの宿泊もありました。そんなお客さんの話題をひとつ。 2016年の夏に来てくれたお客さんが6年ぶり再訪してくれました。寿庵に「また泊まり

今年のヒメボタル。

ヒメボタルの話題だけど、写真は山。さすがにホタル撮影は私はできないので、これと言って写真がございません。あしからず。なので以前いただいた、Mさんのヒメボタルの軌道の写真を掲載です。 7月7日から14日までホタルの様子を見に、同じ時間、同じ場所へ連日出向きました。自然の事なので、いつのタイミングでホタルが羽化して光るのか?あんまりわからないのですが、例年ならいつごろ‥という目安で見に行きます。 毎年10日過ぎくらいに見に行くのですが、今年はホタルを見たよ!の第一報(6月30

花のユートピア。

夏の花の時期になりました。春の花から夏の花へ、徐々に移り変わっていきましたが、いよいよ夏の花の最盛期を迎えます。 これだけ知ってればOK!な大山の夏の花をご紹介です。 まずは6月に入り初夏を感じるようになるとピンクのシモツケや薄紫の花オオバギボウシが目につきます。7月中旬になり、それらは終盤を迎えていますね。シモツケの代りにこれからの時期にピンクの花が咲くのはシモツケソウです。似た名前で混乱するけど、シモツケは「木」でシモツケソウは「草」です。ちなみにいずれもバラ科です。

雨の大山。

梅雨入りの最中はほとんど雨が降らずでしたが、その後、ずーっと雨になりましたね。降ったりやんだりを繰り返し、すっきりしない空模様。うちはアウトドア目的のお客さんが多いので、雨マークがつくと、予約の動きが一気に鈍りだす。加えて私の身体の動きも鈍ってくるしで、毎日ダラダラ過ごしております。 でも、ときどき傘をさしてお出かけです。うーん‥濃霧で何も見えん!!傘をさして、長靴履いてゲレンデを歩き回ります。 実は、キキョウは鳥取県では準絶滅危惧種らしい。草原という環境が減ってきている

ヒメボタル

季節は確実に巡る。春の花が終わり、夏の花にバトンタッチ。にぎやかに囀っていた野鳥たちも、心なしか静かに。見かける虫も少しづつ変化。一日一日変化があって、それを見つけたり、ふとした時に気が付いたときに、なんだか幸せな気持ちになりますね。 昨日は七夕、7月7日。子供の頃のように、短冊に願いごとを書いたり、乙姫彦星だなぁ~なんて思うことはないけど、でも、少し夜空を見上げたい気持ちになり、お泊りのお客さんと夜散策に出かけました。 少し霞んだ空で星は今一つでしたが、そろそろ見頃かも

涼を求めて。

連日暑い日本列島です。大山も例外なく暑くなってきております。とはいえ、標高は800m付近ですので、幾分涼しいエリアで生活しております。 「暑いから大山に逃げてくるよ~」と山仲間のTちゃん。 お客さんがあるので、掃除や準備が終わって、次のチェックインまでとリミットあるけど、行ってくるか! ってなわけで、 宿から車で5分の川床へやってきました。ここは中国自然歩道の一部です。 登山口から少し歩くと、左へ向かうと一向平(いっこうがなる)や大休峠方面へ行きます。一向平までは約