見出し画像

【採用】IT企業からブラック要素を排除することが社長の仕事

こんにちは。酒の場と麻雀をこよなく愛する社長です。
普段のSNSでは、酒のこととイベント活動のことしかつぶやいて
いないので認識されてませんが弊社はIT企業です。

IT企業を定義するとえげつないほどジャンルがありますので、弊社の特徴を定義します。
・自社サービスではなく、顧客がもつサービスの提案・開発・製造・運用・保守にかかわることが中心の日常業務
・勤務状態は、自社ではなく顧客先へ出社(今はほぼ自宅リモートワーク)
 し、日常は顧客先社員や同じように出社している協力会社メンバーとのやり取りがほとんど
・IT技術のインプット/アウトプットは顧客先の技術に準じる(その他独学で色々やられる方は別ですが)
・社長の私自身も10年以上前から取引のある顧客(超大手通信企業)との業務に携わってます(リモートワークで、顧客及びその先のユーザ企業(超大手印刷・製造業)のサービスの提案支援)
・カテゴリーで言うといわゆる「SES(が中心業務形態の)企業」です

この特徴を見ただけだとどういった印象でしょうか?
顧客先常駐ってどの会社入っても変わんないよね?自社でコントロールできないから残業めっちゃさせられる?休みとかも気を使って取りづらい?
いわゆる「ブラック企業」なんじゃないの??
そんな先入観を持たれることも多いのではないかと思ってます。

なので、その先入観を排除すべくさらに重要な特徴を説明しますね。

・弊社はSES企業には非常に珍しく社内に営業社員がおりません
・営業の仕組みとしては、弊社株主企業及び懇意にしている企業の2社に
 弊社社員の営業をお任せしています。といっても弊社からの要望を出して
 その範囲でのみ営業してもらうスタイルです。
(例:Java技術を有した中堅エンジニアなので、業務内容に先進性があった 
 り上流工程をしっかり経験できる業務だったり、それでいてリモートワークがなるべくメインの顧客で営業してください。残業は多くならないよう稼働コントロールをします、と言った営業さんへの意向を伝えます)
・営業さんとは、面談前社員への面談練習や定期的な情報共有など密な関係 
 性でフォローアップしてもらってます
・ここ数年所属している社員で月の残業時間が30時間超えたケースは、3,4年で2人月(1人ないし2人でどこかの1ヶ月高稼働)程度です。
・土日出勤があった社員も数年の内何回あったか、、しかも代休はその月のうちに取れています
・有給も入社半年以後から10日(夏季休暇・年末年始休暇といった特別休暇を除く)からスタートします
・弊社はワークライフバランス推奨なので、副業活動は歓迎しています
※麻雀プロ活動をしているエンジニア2名、Youtube活動しているエンジニアもいます
・SES企業でよく言われる「中抜き問題」、弊社の場合営業社員がそもそもおらず協力会社メンバーの管理も昔からお願いされている会社さんくらいしかやっていないため、それを頼りに売上を立ててはおりません。
基本中途入社された社員の方へは、前職×1.1倍の給与査定をベースに
給与をお支払いできております。

いかがでしょうか?
ちょっと会社のイメージが変わっていただけましたでしょうか?

もちろん規模としてはまだまだ小規模な弊社ですが、社員を増やし
チームで動ける体制づくりに尽力して既存SES事業を拡充、
ITサービスのプロを増やしていきたいです。

そして、もう一つIT事業の柱となるべく新しいプロジェクトも
立ち上げてまいります。

その詳細な情報につきましては、弊社サイトの「採用」ページにて
掲載しておりますので、ぜひともご覧ください!

以上、ありがとうございました。
縁あるITエンジニアの皆様と良いお付き合いができることを願っております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?