見出し画像

さよなら上司

2019.9.13

本日3つ目、、、笑

これはもはや毎日更新になっとらん。
まあ、別にいいんだ。

なんだか涼しくなったよね。
秋到来かな、お待ちしてました。
夏もセンチだったのに、これから季節も相まってさらにドセンチになりそうだけど大丈夫かな。

今日は仕事は特に何もなかったんだけど、
驚きのことがあった。
突然すぎて、唖然としてしまったんだけど、
係長が10月から異動になるって、、、。
え、急すぎん?今年いっぱいだとは聞いてたけど、来月から?は?
来月から忙しくなるのに、僕たちどうやっていけと?
あまり好きではなかったけど、いざいなくなるとなると、寂しくなるし、シンプルに業務に支障がでるので不安すぎる、。

係長の異動先も大変そうで、立て直しに行くような人事だった。希望が通らないと嘆いてらしたけど、仕方ないんだろうなあ。

仕事ができるって素晴らしいことだけど、
そうやって大変なところに回されてるとなると、それはそれで苦しいよなあ。
今の仕事もめっちゃ忙しかったのに、さらに忙しい所って。

まあ何を言っても来月にはいなくなるし、
新体制で頑張っていかないといけない。
新しい係長にも挨拶したけど、よくできる人だそうなので、力合わせて乗り切ろう。

今日は「博士と彼女のセオリー」って映画を観た。

ALS(筋萎縮性側索硬化症)っていう不治の難病にかかる天才博士とその彼女の実話。

余命2年と宣告されてからも、研究を続けて偉大な物理学者と、どんどん体が動かなくなる中、彼を支え続けた彼女の愛の物語。

余命2年と宣告され、何も自分でできなくなるって状況になったら自分は何をするだろう。

今は現実味が無くて思いつかないけど、人生にリミットが決まったら、やりたいことも整理されてくるのかな。

なんか最近ナーバスな映画ばかり観てる。
楽しい映画も観ないとなあ。
映画のセレクトってその時の気分にかなり影響されるよなあ。

#日記 #日常 #社会人 #毎日更新
#映画 #博士と彼女のセオリー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?