マガジンのカバー画像

【独学・社労士試験】勉強の記録

7
独学での勉強記録として、使用した参考書やコンテンツを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

社労士試験|モチベーションを維持する方法

みなさん、こんにちは。 私は令和5年の社労士試験に独学で合格したのですが、道のりはとても…

独学・社労士試験┃シャロスタを取り入れたきっかけと正直レビュー

こんにちは、damaです。 2022年→社労士試験 不合格 2023年→社労士試験 合格 この1年間で変…

【社労士試験】R5本試験中の脳内と意識したこと

こんにちは、damaです。 R5社労士試験から1ヶ月。 試験直後に手帳に書きなぐった感想を元に…

【独学・社労士試験】合格した年の勉強内容とスケジュール

こんにちは、damaです。 2022年、初めて社労士試験を受けるも、不合格。 2023年、再受験に挑…

社労士を目指そうと思ったきっかけと、合格して考えること

こんにちは、damaです。 先日の2023年8月27日、社労士試験を受験しました。(無事に合格する…

【独学での社労士試験】実際に使った教材・費用・勉強時間まとめ

こんにちは、damaです。 私が社労士の勉強を開始したのは、2020年3月に遡ります。(その後出…

朝が超絶苦手だった私が朝勉200日続けられた早起きのコツ

こんにちは、damaです。 私は朝が大の苦手で、1分1秒でも長く寝ていたい…と思うタイプでした。 大学受験時代から「朝型にした方が良いよ」と、どんなにアドバイスされても、全く起きられず…。 しかし。 そんな私が、早起きして勉強できるようになりました! 朝勉200日継続までの、軌跡を振り返りたいとおもいます。 ズバリ早起きに必要なことまず結論から述べますね。 早く寝る 私の場合は最終的に、21:30就寝→4:30起床のサイクルに落ち着きました。 子ども(現3歳)と一緒