見出し画像

遅ればせながら自己紹介。ついに…noteをはじめました!

自己紹介より前に、まずこれを投稿したい!と思ったnote1本目を先に公開しちゃったのも私らしいということで。笑

遅ればせながら自己紹介🌻

ことばが、ライティングが大好きなのに、なんだかずっと勇気が持てず始めるきっかけを探していたnote。

2024年3月に認定ワークショップデザイナーの資格を取得し、場づくりについてより自分なりに探究していきたいという気持ちと、
発信する勇気をくれた仲間たちのおかげで、「時はきた!今だ!」と思い、ついに始めてみた。(今もまだちょっとドキドキしている)

まずは、過去にFacebookに綴った、思い入れのある記録も活用しながら、日常を楽しく観察して、自分なりに感じた気づき・学びを、
鮮度高く真空パックにつめこむようなイメージで、noteに記していきたいと思う。

以下、私の簡単なプロフィール!
まずは経験的なところから。想いも色々あるので、気が向いたときに、ゆるゆると追加投稿していく予定。笑

私、こんな人です!

1996年生まれ、大分県出身。食べることと歌うこと、ゲラゲラ笑うことが大好き。ワークショップデザイン、ファシリテーションは、私の生きがい。
キャリアは、「いまこれを学びたい!」と思うことが基準になっているなぁと思う。

【大学時代】
ワークショップ型で学ぶゼミに入り、毎週代表としてファシリテーションをする中で、「『自身の性質が活きることや好きなことで、他者の役にも立てるwin-win感』ってこういうことか!」と喜びを感じ、「いつかファシリテーションを仕事にしたい!」と心に誓う。

【1社目】
まずはビジネスたるものの理解を深め、多様な企業・キャリアの価値観を知りたく、人材業界へ。
大手転職エージェントでリクルーティングアドバイザー(法人営業)を担当。ベンチャーの採用支援を行う中で、その熱さや一体感に魅力を感じた。

何よりも楽しかった仕事は、その企業の魅力や想いを聞きまくって、それを求人票というラブレターで「いかにわかりやすく魅力が伝わるか?」を考えながら書いていた時間。

ただ、早くも社会人人生の壁にもぶつかった。(以下のエピソード、実は書くか迷って後日追記したので、あれ?と思った方もいるかも。)
「私はきっと社会人を楽しめるだろう」という自身への期待があったが、正直1社目は、葛藤の方が多かった。思いがけず心身のバランスも崩し、半年の休職も経験した。
あの時はそんな事実も受け入れ難いほど悔しい気持ちに溢れていたが、半年間めちゃくちゃ自分に向き合って、思考の癖にも気づけて、「私にとって幸せと思える人生、キャリアとは?」を本当に真剣に考えたからこそ、「いまこの瞬間、学びたくてたまらないことを仕事にする」という自分らしい軸に出会えたなと思う。

だから今は、この1社目のおかげで、自分らしいキャリアを歩めるようにになったと思えている。(はぁ。こんなことを落ち着いて書ける日がきたこと自体が喜び!)

【2社目】
大企業から一転、5人規模のベンチャー企業に入社。
「問い」「経験学習サイクル」を組織に浸透させることを活用した組織開発、リーダーシップ開発に挑戦。
主に企業研修やワークショップの開発と、ファシリテーションを学ぶ。

40〜50代のベテランの方々が集まった企業だったが、「私も仲間に入りたい!学びたい!」と門をたたき、健全な衝突すらも歓迎できるような関係性構築の支援や、そのための場づくりを、体系的知識をもとに学んだ。

「書くことが好き!」という想いを汲んでいただき、ライターにもここで初挑戦!あの経験がなかったら、今こうして自分のnoteを発信する勇気も持てなかったと思う。感謝だなぁ。

また、働きながら、「学問の切り口から、ちゃんと場づくりを学びたい!」と想い、青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラムを受講。
2022年9月に履修終了した。

仕事と学問が直結し、面白いほどにつながってサイクルが回るような経験をしたのは、この時が初めて。これがもう、本当に楽しくてやみつきに。

【現在】
「正解のない問い」を起点にした学びづくりに関わりたいと思い、子ども向けにエデュテインメントを届けるスタートアップにジョイン。
現在は、事業リーダーを担い、これまで学んできた組織開発の視点や場づくりの視点で、チーム醸成やコンテンツディレクションなどを楽しんでいる。

そして2024年2月に、認定ワークショップデザイナーの資格を取得し、身近な方々に背中を押していただき、noteをスタート!
2024年の学びのテーマは「プレイフル」という視点のメタ認知。

社会人になって早くも紆余曲折あって、一時はなんだか明日を生きる希望も持てないような苦しい日もあったけど…
まもなく社会人生活 丸5年となる今、仕事・学び・趣味・生きがいが見事につながるようになり、次々に連鎖し共鳴する日々を、心から楽しんでいる。

そんな好奇心に溢れる日常が伝わると嬉しいなと想いながら、自分なりのことばを綴っていきたい🌻

ことばを紡ぎ、つながれる時代に感謝を。
どうぞよろしくお願いします!

だま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?