見出し画像

宿の近くの氏神様にご挨拶。

神奈川県は湯河原にやってきました。

今回の旅の目的は3つ。

大学時代の思い出スポットを巡ること。
横浜の中華街で食べ歩きすること。
神奈川県に泊まって経験値マップを埋めること。

経験値マップというのは、47都道府県にどれくらい訪れたり宿泊したりしたかを記録するマップ。

関東に4年間も住んでいたのに、神奈川に訪れる機会がついぞ来ず、今回北海道からはるばる埋めに来たというわけである。

私の経験値マップ。
ぽっかり空いた神奈川県。


今日のお宿にチェックインを済ませ、部屋に荷物を置く。
時計を見ると、貸切露天風呂の時間まで20分ほど時間があった。

お散歩でもしようかなと思い、Googleマップで周りを探してみる。

徒歩6分のところに、小さな神社を発見。
丁度いいお散歩コースだ。

外に出ると、山間部に昇ってきたこともあり、風が少し肌寒い。
春めいた陽気はどこへやら、薄暗い空の外気にひんやりと包み込まれる。

下り坂の住宅街をゆっくり歩き、すぐに神社にたどり着いた。

薄暮の神社というのは、いつにも増して「厳か」って感じだ。
人の声も、車の走る音も、鳥のさえずりも聞こえない。

正直、ちょっと怖い。

去年の晩秋に訪れた飛騨高山の民宿も、歩いてほど近いところに神社があった。
同じように日が暮れてしばらく経ち、完全な闇に呑まれる前の時間帯に神社に立ち寄ったのを思い出す。

お賽銭を投げ入れ、二礼二拍手一礼。

お邪魔してます。1泊だけお世話になります。
良い旅になりますように。

この地を守る氏神様に、ご挨拶。

鎮守の林の空気を吸い込み、ふぅっと一息。

帰りは上り坂だったけど、ご飯前のちょうどいい腹ごなしになった。

ここに1泊し、明日はほとんど帰るだけ。

経験値を埋めたいという若干不純な動機だったけど、なかなかいい旅になった。

ご一緒してくれた大学時代唯一の友人に感謝。

神奈川県、またいつか。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,266件

#一度は行きたいあの場所

49,931件

サポートなんて頂けた日には舞い上がってドーナツ買っちゃいます。