見出し画像

153 『あ~、どっこいしょっ!』

どうも、だらちまるです。

座るとき、立つときによく使われる言葉。
主におじいちゃん、おばあちゃんなど、
あとは50歳を越えると良くききますよね?

まぁ、26歳の私が言うのもなんですが、
使っています。(笑)

『どっこいしょ』はなに?

座るとき、立ち上がるときに使われる言葉。

『どっこいしょ』
『よっこいしょ』
『よいしょ』

これらは力を入れたり、はずみをつけて何かをする時の掛声からきたものと言われています。

おおげさになりますが、有名なところでハンマー投げの室伏浩二選手がいます。

知らない方は少ないと思います。

室伏選手はハンマーを投げたあと、吼えることで有名です。

これって実は声を出すことに意味があるのです。

体だけで投げるよりも声をだすことにより、力が入り、より遠くへ飛ばすことができるのです。

根本の原理は同じとなるのです。

立つとき、座るとき、少なからず力が必要になってきます。
若いときは特に気になりませんが、年を重ねるごとに筋肉は落ちてきます。

力を入れるにも、勢いをつける必要になる掛け声が必要になってくるのです。
(あれ?自分はまだ、26歳なのに?単なる口癖とおもっておきます。)

そのときに

『どっこいしょ』
『よっこいしょ』
『よいしょ』

が使われるのです。昔からではありますが、意外と科学の理屈とあっていたのかも。

掛け声は力を与える

座るとき、立ち上がるときこんな時は先ほどの『どっこいしょ』

ほかにもそれ以外の動作に関しても言葉を発して掛け声とすることで力になることがあります。

掛け声が力になるというのなら、考えて使うことで自分にさらに力を与えることができます。

これの原理として、【応援】が近しいものがあります。

スポーツや試合などで応援があるのとないのでは精神的に与える力が違います。

『頑張れ!!』

これだけで人は力を与えることができるのです。

ではこれを自分に向けてみてはどうでしょう。

鏡の自分に向かって『頑張れ!』。☜よく自分がやることです。(笑)

『できる!』『大丈夫!』『すごい!』

掛け声となっているのかどうも疑問になってきました。(笑)

『大丈夫だよ!おれ!』

とい掛け声を出すのは決して危ないことではなく健全で何より力になることなのです。

では。。。

ブログ運営をしております。
株や転職について、その他日常、お金持ちになるためにと幅広く書いています。

ブログ:ゆとりニートの人生ゲーム

Twitter:だらちまる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?