見出し画像

その瞬間の相手に注目する

「あなたは決して相手を変えようとしない。ただその人がその人であることを認めている。


尹雄大 (2023)聞くこと、話すこと 大和書房 p.125


“You never try to change the person. You just allow the person to be that person.”

「今ここの瞬間のあなたに注目する」を聞いたとき、ヨーロッパにおいては、それを愛と呼ぶのではないかと思った。

尹雄大 (2023)聞くこと、話すこと 大和書房 p.125

“When I heard the phrase, ‘I focus on you in the here and now moment,’ I thought, "In Europe, we call that love.”


人と話すとき、あなたはどれくらいその瞬間のその人に注目していますか?その人の過去の経験や未来の理想像など、時空の超えたフィルターがかかっていませんか?

When we talk with people, how much do we focus on their "now"? Are we not covered by filters that transcend time and space, such as the person's past experiences and idealized image of the future?


私も実際そのようなことが多いような気がします。
過去の経験から、その人はこんな人だろう。だからこの言葉は嘘だろう/本当だろうとか、その人はこんな未来を描いているんだろうから、こんな言葉はこういう意味だろうとか。

In fact, I feel that I also often do such things.
From the person’s experience, I guess that this person must be like that, so what he/she said is lie / true. Or because the person has this future, his/her words mean like that.



もちろん、これもすごく大切なことだと思います。なぜなら、その行為によって自分の身を守ることができたり、これまでの経験を評価してくれることになるからです。

Of course, I think it is very important as well because you can protect yourself and be appreciated from your experience by doing so.


でもそれは逆を言うと、少しその人の決めつけ・先入観が入ってしまっているかもしれません。

However, to put it the other way around, the idea might be judgmental and preconceived by you.



その瞬間の相手に集中した先には、フィルターを通して図られるその人の性格や主張、その先の行動ではなく、剥き出しになった、ありのままその人の心の内・言葉にならない本当の気持ちが見えてくるのではないでしょうか?

If you focus on the person in that moment, you will see not the filtered personality, assertions, and actions of that person, but the true feelings of that person that are unspoken and unexpressed.



相手を相手と認めることで気づいたことを基に、相手のために実践することが、本当の「愛」なのではないかと私はこの本から思いました。

The book made me think that it can be true ‘love’ by practicing something for the partner based on your realizing by allowing the person to be that person.




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?