‘03(20) ただの日々を。

‘03(20) ただの日々を。

最近の記事

お久しぶりです。

2024.05.09 お久しぶりです。 最後に更新したのが2月だったみたいで、かなりnoteから離れていました。久々にnoteを開いて過去の自分の投稿を見ましたがかなり病んでますね、、 この2カ月間は自分のしたいことをたくさんできた気がします。 なんと、また彼氏ができました、笑。 尻軽女と言われようが、あんなに病んでいたのになんだったのというお言葉は甘んじて受け入れます。たぶん私は一人でも多くの誰かに必要とされていたいのです。あと今まで気が付かなかったけどすっごい恋愛体質

    • 気づき。

      2024.02.24 こんにちは。 お別れしてから数日が経ちました。 幸か不幸か、振られてから日々は毎日バイトを通しで入れていて感傷に浸る時間はないものの、移動中にものすごい虚無感を感じたり何もしてないのに涙が出たりしてます、笑。あれ、私思ったより傷心してるなあ、なんて自分自身にも戸惑ったりしていたのですがちょっと気づいたことがあります。 多分、自分が信じていた人に必要とされなくなったことが辛くて苦しいんだと思います。小さい頃から「嫌われる」ことが一番嫌いで恐怖でした。振

      • 268日。

        2024.02.19 こんばんは。先程、彼氏とお別れしてきました。 きっとまだ実感がないだけなのですが、割とメンタルは安定しています。 すれ違いというか、もう私にはどうしようもないことだったので、後悔も彼に対する怒りも何もないですが、1年弱付き合った思い出が無くならないように、辛い思い出にならないようにしたいのでとりあえず書きますね。いつも以上に駄文です。 2つ違いのあなたと出会って、知らない世界をたくさん知ることができました。何よりもとても考え方が自分自身にないことばか

        • 分岐路。

          2022.02.15 お久しぶりです。 ちょっと忙しくて自分と向き合う時間すらありませんでした。 更新が途絶えていた間に彼氏と別れの危機を迎え、現在危機進行中です。内容書くと疲れそうなので控えますが、わたしに関しての問題で、でもそれはどうしようもないことで彼氏は悩んでいて、私はまた別で不満があって、、、みたいな感じです。笑 多分別れるかこのまま行くかどちらかですが、向こうの返答待ちですね、正直もうどんな結果になるか分からなくて今は宙ぶらりんな状態ですが割と気持ちはのんびりし

        お久しぶりです。

          夜明けのすべて

          ずっとずっと見たかった夜明けの全てを見てきました。 なんと20歳にして初おひとり様映画です。 本当に素敵な映画でした。 細かい内容はネタバレになってしまうのでやめておきますが、個人的に響いたところはやっぱり最後の部分で、藤沢さんの声で「夜についてのメモ」を聞いた時は自然とポロポロと涙がこぼれました。 私自身日々に小さな悩みや苦しみがあってそんな小さなストレスですら包み込んでくれるような暖かい映画です。なんでもない毎日に疲れたなと感じた時にふと見たくなるようなそんな映画でした

          夜明けのすべて

          再確認。

          2023.11.18 お久しぶりです。 テスト勉強と学祭業務に追われてかなり放置していました、笑。noteに気持ちを書きたい日があってもとにかくやることが多くてそれどころじゃない日ばっかりでした、、。まだテストも学祭業務も終わっていませんが、どうしても未来の自分のために残しておきたいので今日は日記を書こうかなあと思って舞い戻りました。 恋人とのLINEは普段から多くはないのですが(1日に1回ずつくらい)最近恋人の連絡頻度が遅めになっていて、そのことを共通の友人に話したら案

          再確認。

          言葉足らず。

          2023.10.26 こんばんは。 テストが近くなってきて勉強を始めました。 12時に寝たりしてると全く勉強できないので不健康生活移行中です。 そんなわけで昨晩もちゃんと寝れずに夜勉強していると恋人と時間が合いそうだったので電話をしました。少しだけ胸のつっかえが取れたような気がします。 もともと返信頻度が高いわけではないタイプですが、あまりにも最近返信が遅くて不安になっていたけど、今週はずっとバイトなこと、そろそろ決めないといけないことがあって、私が話し出すのを躊躇して

          言葉足らず。

          しんどい。

          2023.10.22 こんばんは。 2日連続バイトしかない土日を終えました。とにかく今日は気持ち的にずっと落ち込んでいて、なんとか立て直したところなのでnoteの機能も少し使ってみようと思います。 自分の気づき 一つ前の前のnoteでも書いたように、今自分自身で恋人の存在がどんどん大きくなっているのを実感しました。以前までの私なら会わなくてもいい、電話もたまにでいいし、嫉妬もしない、みたいなドライな感じでした。でも今は、今回は、?会いたいし、会えない期間が辛くなります。

          しんどい。

          会いたいのに。

          2023.10.19 おはようございます。 昨日恋人と久々にお出かけしてきました。ちょっともやもやというか、悩みを、、。 私自身かなり忙しい学部に所属していておそらく普通の大学生のお付き合いしている人同士の頻度で会うことが全くできないんです。今後もそうだし、、。昨日その話をしていて、もちろん怒ったりはしていませんでしたが、少し我慢している感じがしたというか、、腑に落ちないできない感じがして、申し訳ない気持ちと嫌われなくない、振られなくないの気持ちでいっぱいです。きっと考え

          会いたいのに。

          節目。

          2023.10.15 こんばんは。 今日あることの節目がありました。 とりあえず夏の半ばからそのためにたくさん話して悩んで傷ついてやっと終わった感じです。お疲れ自分。 この土日はずっと友達と行動を共にしていました。ずっと嫌われる行動しかできません。自分が相手のことを知ろうとして聞いたことも前に聞いたことだったり、良かれと思ってしたことも相手にとっては癪に障ることでああ残念って感じです。一度距離を置いた方がいいのかも知れません。 無条件で受け入れてくれる人はいないと知りな

          節目。

          キリエのうた。

          2023.10.14 おはようございます。 今日は電車で2時間かけていかなきゃいけないところがあるのでとてつもなく暇です。というわけで、昨日見に行った映画の話を、、。 岩井俊二監督作品の「キリエのうた」を見てきました。 ※内容に触れることもあるかもです。 ほんとに胸が苦しくなる映画でありながら、自分の大切なものを再確認できるような映画でした。登場人物それぞれに良い面も悪い面もあって、それにお互い惹かれ合っている様や誰かを思う気持ちがとても感じられるような映画でした。私自身

          キリエのうた。

          何でだろう。

          2023.10.13 おはようございます。 昨日、私の友達が別れました。 私はほんとに周りの人に影響されやすく、誰かが別れるとすっごく不安になります。別の友達が彼氏と喧嘩した話も同じ日に聞いて、ものすごく不安です。 大学生になったあたりから、どんどん人に影響されやすくなっているきがします。何でだろう、、笑。 最近は誰かの辛い話とか聞くだけですっごく心が重くなるし、何なら自分がそうなったみたいに辛くなります。以前テレビでHPSの話をしていてそうなのかもしれないとは思いますが

          何でだろう。

          ここ最近のわたし。

          2023.10.12 お久しぶりです。大学が本格的に始まり案の定戻ってくるのが遅くなりました、、。 ほぼ毎日1限-4限で夕方もバイトしてたらそんな暇もないみたいです、、。笑 最近は12:00には頑張って寝るチャレンジ遂行中です。これがまさかのとても効果ありで、 ・痩せる ・肌荒れが減る ・日中眠くならない(当然) ・恐ろしくメンタルが安定する みたいな感じでいい事たくさんで、睡眠の需要性に驚く20歳の秋を迎えております。ちなみに起きてる時間が減ったせいで課題はできていません

          ここ最近のわたし。

          最大期待。

          2023.10.04 おはようございます。すっかり秋ですね、、。 先日恋人とデートに行って、まあそれはそれは相変わらず楽しくてよかったのですが私のネガティブな感情が出てきちゃいました、、。ほんとに楽しくて、大好きなのに「いつか振られるんだろうなあ」とだけ1人で帰る時に漠然と感じてしまいました。多分極度の心配性とか、気にしいなことも関係しているような気がしますが、ちょっと笑顔が少なかったりとか言葉の裏とかを疑ってしまいます。絶対違うと分かっているのに怒ってるとか自分から気持ち

          最大期待。

          モチベーション。

          2023.10.01 こんばんは。 用事があってかなり遠くまで来ていて、終バス目指して2時間くらい電車に揺られています。 最近初めたバイトが大変だというお話をしたことがあるかと思いますが、今日の午前中はそこでバイトでした。いわゆる怒ると怖い社員さんがいて、その方に1回しか怒られなくて、それだけで嬉しくてモチベーションになって頑張ろうとか思っちゃってます。相変わらず単純でよろしいですねわたしは。今後も頑張ります。 話は変わりますが、私、FP3級の資格にチャレンジします!私

          モチベーション。

          単純すぎるわたし。

          2023.09.28 こんばんは。 今日は生理前なのに気持ちが安定していてよかったなあと思っています。嫌なこともあったのですが、最終的に嬉しいことが私的に多かったみたいで、箇条書きにしてみますね。 〈嫌なこと〉 ・部活中に友達の言葉にやられ先輩の態度にやられた。 〈嬉しいこと〉 ・お母さんからのプレゼントのエステが最高すぎた ・友達の恋話が盛り上がりすぎた。 ・初めて、情けじゃ無くて頑張りをみてもらえて、部活で先輩に頑張った賞をもらえた(これ一番) 大学の授業いつもより

          単純すぎるわたし。