見出し画像

気になる女性と食事の約束をしたのに、パタリと返信が来なくなったら

こんにちは。恋愛アナリストのヨダエリです。

ご存知の方もいると思いますが、ワタシは執筆仕事のかたわら、恋愛や男女の悩みに関する電話カウンセリングも行っています(詳細はこちらをご覧ください)。男女問わず、20代から50代まで幅広い年代の方々にご利用いただき、純情系からオトナ系、ハードコア系まで本当に多種多様なお悩みに向き合う日々を送っています。

そこで今回から、「初デートの待ち合わせは20時」番外編として、実際に電話相談や日頃の会話の中でよくたずねられる質問、印象に残った質問などから毎回一つピックアップし、それについて考察&解説しようと思います!

男性にとって曖昧で不可解なオンナ心を「なるほど」「そうだったんだ!」と理解する糸口になれたら幸いです(これまでもそういう気持ちでやってきましたが、改めて表明・笑)。

それではスタートです!!

File.1 食事の誘いに一度はOKされたのに、返信がなくなるのはなぜ?

先日、飲み会で知り合った女性とLINE交換をしました。また会いたいな、と思ったので、飲み会のお礼LINEを送った後、「よかったら今度ふたりで飲みに行きませんか」と誘ったところ、「ぜひ行きましょう」と返信がきました。ところが「来週はどうでしょう」と送ったのを最後にパタリと返信が来なくなってしまいました。一度はOKの返事をくれたってことは脈ありではないのでしょうか。もう一度LINEを送ってみても良いのでしょうか。
(20代男性)

……これ、気になりますよね。一度は誘いにOKしてくれて、よし好感触! と喜んだのもつかの間、具体的な日程を決めようと連絡すると、一向に返事が来ない。

なぜ? なぜなんだ!? そしてこういう場合どうすりゃいいの? 返事がないってことはもう連絡しない方がいいの?

……というような相談を、これまで数限りなく受けております。

結論から言うと。

まだ連絡はした方がいい!

ワタシはそう思いますし、電話相談でもそう答えています。

逆転ホームランの可能性アリ

ここから先は

4,258字
この記事のみ ¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?