残業は敵だ

新卒の人で、すごーく真面目そうな人を見ると、おばさん根性で心配になる。
真面目でもうまいこと息抜きや要領よくできる人はいい。
休日出勤&残業するような仕事の仕方をしている人は、全力でとめたくなる。
私は他人からみたら真面目に見えるらしい。
「え?!なんでこんな時間(20時)にゆうてんさんいるんですか?」なんて言われるのはざらだ。
前の前の仕事は休み返上で仕事しても間にあわないなんてことも。
そんなことしてたら、仕事が嫌いになった。精神的にも不安定になった。キレ散らかした。
それプラス、母親から頼まれるデザインの仕事もやってたから、遊びに行く暇も写真を撮る暇もなかった。
今は土日は絶対に職場には来ない。必要なら残業はするが、休みには出てこない。絶対に。
もういっこ役職が上になって、手当がついたら頑張ろうかなとは思うが、ヒラの間は絶対に嫌だ。
仕事は求められることをコツコツやればいい。
仕事のために生きているのではないのだから。
贅沢さえしなければ困窮しない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?