見出し画像

【工業系高校の方 必見】ジュニアマイスター顕彰

こんにちは、りょぶんです。

今日はジュニアマイスター顕彰についてお話したいと思います。


ジュニアマイスター顕彰とは

工業系高校で学ぶ方たちが、職業資格や検定試験の合格に対してモチベーションを持って頂けるよう、特定の条件を満たすとジュニアマイスターブロンズ(20点以上), ジュニアマイスターシルバー(30点以上), ジュニアマイスターゴールド(45点以上)を認定されるものです。
ジュニアマイスター顕彰の制度は大学や企業からも注目されているものになります。

その他制限事項
工業系高校のみ(普通科だけの学校、商業系高校には適用されない)
高校入学前に取得した資格は対象外

詳しくは公式HPを参照願います。公式HPはこちら

ジュニアマイスター顕彰のちらし


以下が公式HPにあります、ジュニアマイスター顕彰のチラシ(中学生保護者向け)になります。

見て頂くとわかりますが、色々な工業系の資格があります。
また、工業系だけでなく、教育系として、英語、数学の検定があったり、デザイン系があったりします。詳しくは公式HPの区分表を参照願います。

ジュニアマイスター顕彰を知ったきっかけ

今年度、息子が工業系の高校に行くことになりました。
中学生の頃は成績が振るわず、内申点が良くありませんでした。

しかしながら、高校入試に向けて、やる気スイッチがやっと入り、勉強を頑張り、公立の工業系の学校に入学することが出来ました。合格後、息子は次の目標として、大きな都市(東京、大阪とか)の工業系の大学に行きたいと宣言しました。

一般的には、工業系の高校からの大学(特に大きな都市)は相当頑張らないといけないです。大学入試に向けた勉強はもちろんですが、それ以外にも道を作りたいと思い、調べたところジュニアマイスター顕彰で良い認定を得られると、指定校推薦がもらえる可能性が上がるとの情報が得られたため、調べてみようと思った次第です。

ジュニアマイスターに対する取り組み

息子にも、上記の顕彰のことを話をしました。
入試だけでなく、こういう手段もあるんだと納得していました。

ただ、取得していく資格に関しては、得て不得手があるので、息子が工業系の授業を少し受けてから、計画しようと思います。

とはいえ、こっそり情報系の資格を取得してもらおうと考えております。

まとめ

工業系の高校にはジュニアマイスターの制度がある。
工業系の高校から大学に行くには、大学入試を受けるだけでなく、ジュニアマイスター顕彰も一つの手段としてなり得る。

今年度高校受験をされる方に新しい視点が増えるとよいなと思っています。
今年度高校生活が始まる方に新しい視点が増え、本制度を使用して大学に進んでみようかなと思って頂けると嬉しいです。

道は一つだけではないです。皆さんが後悔しないように進んで頂ければと思います。

長い文章を読んで頂き、ありがとうございます。
記事が皆さんのお役に立てると、嬉しいです。
もしよろしければ、スキやコメント、フォローしていただけたら幸いです。


よろしければサポートお願いします😊いただいたサポートは文鳥の記事であれば豆苗🥬に、その他は資格の本の費用📖に使わせていただきます🙇‍♂️