Deartails-SORA

社会人からドッグトレーナーに転向した人間。科学的な建設的アプローチと学問(行動学・応用…

Deartails-SORA

社会人からドッグトレーナーに転向した人間。科学的な建設的アプローチと学問(行動学・応用行動分析学等)に出会い衝撃を受け、現在はポジティブトレーニングを主とするクロスオーバードッグトレーナー。Cpdt-Ka、FearFreeProfessionalTrainer。

マガジン

最近の記事

動物病院やペットサロンと繋がりたい! 手を繋ぎたい!~ドッグトレーナーは叫ぶ~

と、いきなりこんな発言をしても「は?何ですか?」と感じられてしまうかもしれません。そもそもドッグトレーナーってどんなことをしているのか、具体的にお仕事として日々どんなことをしているのか、一般的にはあまり知られていなく、不透明でわかりづらいかも知れません。 一口にドッグトレーナーと言っても、私のように各家庭を訪問する出張トレーナーもいれば、教室を持っていて犬と飼い主さんにスクールに通ってきてもらう場合もありますし、犬だけを預ける犬の幼稚園や保育園、預託訓練なんてのもあります。

    • 9割の人が間違えている!?犬のしつけに主従関係はいらない

      2019年に、「たまペット」というマルシェのイベントに、JAPDT(日本ペットドッグトレーナーズ協会)の一員としてお手伝いさせて頂いた時の話。 その時に、イベントの一環として、イベントに来場している飼い主のみなさんに『しつけに関するクイズ』を実施させて頂いたところ、かなり大きな反響をいただけたので、そのクイズを記事にしてみました! 来場者のほとんどが、ペットを飼っている方のイベントで、直接聞いてみたリアルな回答でした。 問題は以下の5問で○×の二択問題です! あな

      • 散歩中、不安や恐怖から他の犬などに吠えてしまう愛犬を叱る事は正しいのか?

        「散歩中、不安や恐怖から、他の犬に吠えてしまう愛犬を叱るのは正しいのか?」 この問いに対する答え、正直私にはわかりません。 正しいのかどうか、それは正直わかりません。 なぜかと言うと、実際、犬にインタビューして気持ちを聞けるワケではないからです。 なので、ここからは私が犯した愛犬「空(そら)」への失敗、「空」と経験してきたこと、それから悪戦苦闘して今、苦痛や不安を感じずに楽しく散歩が出来るようまでに至った実体験をお話しさせていただこうと思います。 私が犬のトレー

        • クロスオーバートレーナーになって考え方が変わった点①(子犬の夜鳴きについて)

          はるか昔、我が家の晴ちゃん(今は14歳)が子犬を産んだ際にも、6頭の子犬のお世話をしました。今回の雪ちゃん(2歳半)の子犬育てで私の中で大きく変わった点がひとつ。 「無駄吠えはないから、鳴いていることを放置しない」です。 子犬たち全員が一斉に鳴くという状況はほぼ皆無。 https://youtu.be/bOxkjj6V424 そして同じ生活サイクル、同じ排泄タイミング、同じ遊び方、同じ食事のタイミングなのに、どれか1頭、もしくは2頭が激しく鳴く時がある。 https

        動物病院やペットサロンと繋がりたい! 手を繋ぎたい!~ドッグトレーナーは叫ぶ~

        • 9割の人が間違えている!?犬のしつけに主従関係はいらない

        • 散歩中、不安や恐怖から他の犬などに吠えてしまう愛犬を叱る事は正しいのか?

        • クロスオーバートレーナーになって考え方が変わった点①(子犬の夜鳴きについて)

        マガジン

        • 自分日記
          0本

        記事

          あなたの犬に向いているのはどれ? 「犬のしつけ教室」の種類を知ろう。

          今まで、とあるHPで連載していた記事。 世の中に埋もれてしまっているので、今一度備忘録としてnoteにまとめ。 犬を飼い始めたり、これから飼おうとして、色々情報を手に入れようとすると、 「犬を飼ったらしつけを教えるのが大切!!」 「幼少期だけでも、しつけ教室でしつけを習うべき!!」 など、『しつけ』に関する情報をよく目にすることも多いですよね。 特に、『しつけ教室』に関しては様々な場所で、「しつけ教室に入れるべき!!!」という情報が流れています。 しつけ教室に通うこ

          あなたの犬に向いているのはどれ? 「犬のしつけ教室」の種類を知ろう。

          我が家には大型犬が3頭いる

          14歳のシニア犬のおばあちゃん。 2歳8ケ月のイケイケの母犬。 まだ生後6ヶ月のイケイケ母犬の息子犬。 いくらコロナ禍で主人が在宅勤務とは言え、在宅なだけで仕事してるわけで。結局のところはワンオペ育児3頭分。 年齢も違えばペースも違う犬たちを飼っているので、お散歩も別々に行くし、食べ物もそれぞれ違う。 時間的にも体力的にも精神的にも経済的にも3倍掛かる。 覚悟はしていても、当初思っていた以上に大変なこと。いや大変。 プロのドッグトレーナーの私でも、「しんど

          我が家には大型犬が3頭いる