でんかさん

北海道在住。北海道に移住して北海道が好きになり、北海道を経巡ることを趣味とする人。第1…

でんかさん

北海道在住。北海道に移住して北海道が好きになり、北海道を経巡ることを趣味とする人。第17回北海道観光マスター検定合格を機にnoteを始める。観光紹介風記事を書きつつ、最大の目標は自分の作ったものと同様の問題が今後の北海道観光マスター検定試験で出題(採用)されること。

マガジン

  • 北海道経巡り雑記

    北海道観光について記事を作成し、関連する内容で北海道観光マスター検定"風"の問題を作成しています。

最近の記事

北海道経巡り雑記 その24-夕張市

第27問 次の夕張市についての事柄のうち、誤っているものはどれか。 ア. ピークに11万人を超えていた人口は、令和5年11月現在では1万人を下回っている イ. ダム湖であるシューパロ湖の湛水面積は国内で1位である ウ. 現在(令和5年11月)の北海道知事である鈴木直道は夕張市の市長を2期務めた エ. 夕張メロンドームでは夕張メロンの食べ放題がある 実は、その21の一泊二日の記事の前日は日帰りで観光していました。 夕張市に行ってきたのですが、その時の内容に加えて、夕張市のその

    • 北海道経巡り雑記 その23-博物館網走監獄

      第26問 網走市にある施設で天都山にないものは次のうちどれか。 ア. 博物館網走監獄 イ. 北海道立北方民族博物館 ウ. オホーツク流氷館 エ. 網走市立郷土博物館分館モヨロ貝塚館 前回記事の能取湖でサンゴ草を見た続きです。 初めて網走市を訪れた令和2年は北海道の道の駅全制覇の途中だったため、主たる目的地が道の駅「流氷街道網走」で、宿泊のための中継地としての訪問でした。 2度目に訪れたのは令和4年になりました。 北海道の観光地の中でも知名度が抜群で人気の高い博物館網走監獄

      • 北海道経巡り雑記 その22-サンゴ草

        第25問 北海道でサンゴ草が自生していない湖は次のうちどれか。 ア. 濤沸湖 イ. 羅臼湖 ウ. サロマ湖 エ. 能取湖 約1年前、昨年9月に滋賀の友人が北海道に遊びに来た時の観光ルートの記事になります。 最初に行きたい観光地を尋ねたところ、第一希望はキムアネップ岬のとの回答でした。 キムアネップ岬と聞いてピンとこなかったので検索したところ、サロマ湖南部にある岬でした。なぜそんなマイナーな場所に行きたいか理由を聞いてみると、サンゴ草を見たいからだという。サンゴ草といえば能取

        • 北海道経巡り雑記 その21-とある一泊二日

          第24問 次の北海道が舞台の小説のうち、三浦綾子の作品はどれか。 ア. 挽歌 イ. 塩狩峠 ウ. 羆嵐 エ. 菜の花の沖 このnoteでは、基本的にキーワード毎に区切って記事を書いていますが、普通に観光旅行している一部だったり、見たい場所ピンポイントだったりを集めて書いています。 先月、毎夏大阪からやってくる友人が北海道に遊びに来たので、そのときのことを記事にして、こういう感じのルートで観光しますという紹介を兼ねて、たまには旅行記風に書いてみようと思います。 私のいつもパ

        北海道経巡り雑記 その24-夕張市

        マガジン

        • 北海道経巡り雑記
          26本

        記事

          北海道経巡り雑記 その20-不思議建造物

          第23問 世界の巨大建造物・遺跡で北海道にないものはどれか。 ア. 万里の長城 イ. モアイ像 ウ. ストーンヘンジ エ. コロッセオ 世界には不思議な建造物や遺跡がある。 大昔に巨大なものをどうやって造ったのかとか、不思議なロマンが詰まっているからこその魅力があると思います。 その魅力が造らせてしまうんでしょうか、北海道にレプリカ(?)が造られているものがあります。 札幌市南区の真駒内滝野霊園にあるのは、モアイ像とストーンヘンジです。札幌なので比較的知っている人も多いと

          北海道経巡り雑記 その20-不思議建造物

          北海道経巡り雑記 ミニ3

          第22問 次の北海道弁のうち、道の駅「みそぎの郷きこない」の段ボール箱側面に書かれてるものはどれか。 ア. はんかくさい イ. あずましい ウ. ばくる エ. ~さる 先日帰宅するとゆうパックの不在票が入っていました。差出人は道の駅「みそぎの郷きこない」! なんと、デジタルスタンプラリーみち・レ・ポ2022で応募したみち・レ・ポ賞が当選していました! 中身は「道の駅おすすめセット」で、お菓子の詰め合わせセットでした。 美味しくいただきたいと思います。ありがとうございます。

          北海道経巡り雑記 ミニ3

          北海道経巡り雑記 その19-留寿都村

          第21問 ルスツリゾートについての記述で、間違っているものはどれか。 ア. ゴルフコースにはジャンボ尾崎監修のコースがある。 イ. 尻別岳の頂上までヘリコプターで行き、スキーができる。 ウ. 遊園地にジェットコースターが10台以上ある。 エ. 留寿都村のふるさと納税で、ルスツリゾートのクーポン券がもらえる。 留寿都村といえば、ルスツリゾート。 問題を作成しておいてなんですが、ドライブしてていつも横を素通りするばかりで、行ったことはまだありません。 問題を作成するためにweb

          北海道経巡り雑記 その19-留寿都村

          北海道経巡り雑記 その18-羊蹄山麓

          第20問 羊蹄山に関する記述で、間違っているものはどれか。 ア. 蝦夷富士と称されている。 イ. 標高1898mで北海道の最高峰である。 ウ. 火山であり、最新の噴火は約1000年前と推定されている。 エ. アイヌ語ではマッカリヌプリと呼ばれている。 後志総合振興局の5町村にまたがる羊蹄山、火口から放射状に5町村に分かれています。 蝦夷富士とも賞されるその姿は、きれいな円錐形をしておりどの方角から見ても美しく素晴らしいものであります。 今回は、倶知安町から左回りに書いていき

          北海道経巡り雑記 その18-羊蹄山麓

          北海道経巡り雑記 ミニ2

          第19問 次のうち北海道三大秘湖に含まれないものはどれか。 ア. 豊似湖 イ. 東雲湖 ウ. オンネトー エ. オコタンペ湖 「その4-支笏湖」の時に問題文に出した千歳市内の2箇所の写真が見つかったので載せます。 北海道三大秘湖のひとつオコタンペ湖。現在は道道78号が通行止めでこの写真を撮った展望台まですら行くことができません。ここまで行けても、湖全域が特別指定保護区のため湖に近づくことはできません。 千歳科学技術大学のすぐそばにある千歳湖。砂利道を少し入った駐車スペー

          北海道経巡り雑記 ミニ2

          北海道経巡り雑記 その17-ばんえい競馬

          第18問 現在、ばんえい競馬が開催されているのは次のうちどれか。 ア. 旭川競馬場 イ. 岩見沢競馬場 ウ. 北見競馬場 エ. 帯広競馬場 世界で唯一の競馬、ばんえい競馬。 競馬をやってる知人が北海道に来た際に、一度は必ず連れて行く場所です。 ばんえい競馬は切り出した木材を運ぶための曳き馬が起源で、北海道の人と馬の歴史を語り継ぐものとも言えます。このあたりの成り立ちは競馬場脇にある馬の資料館を見学すると深く勉強できます。 ばんえい競馬で使われる馬は、サラブレッドなどの軽種

          北海道経巡り雑記 その17-ばんえい競馬

          北海道経巡り雑記 その16-スポーツ観戦

          第17問 次のスポーツチームとホームスタジアム(アリーナ)の組み合わせで間違っているものはどれか。 ア. 北海道日本ハムファイターズ - エスコンフィールド イ. 北海道コンサドーレ札幌 - 札幌ドーム ウ. レバンガ北海道 - 北海きたえーる エ. レッドイーグルス北海道 - 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 北海道といえば様々なウィンタースポーツが盛んに行われていますが、私は道産子ではないのでウィンタースポーツにほぼ縁がないまま育ちました。スキーを数回やったことがある

          北海道経巡り雑記 その16-スポーツ観戦

          北海道経巡り雑記 ミニ1

          第16問 次のうち北海道スマホスタンプラリー2023について正しいものはどれか。 ア. 開催期間は令和5年5月19日から令和6年3月31日まで。 イ. 離島(奥尻島)にもスタンプ取得スポットができた。 ウ. 昨年あった完全制覇賞がなくなった。 エ. 参加費が500円かかるようになった。 雑記本編で取り上げるほどでもない話題、ピンポイント過ぎてひとつの記事にまとめづらい話題や、記事を作成した後に撮ってあった写真が発掘された時など、ミニシリーズで紹介していきたいと思っています。

          北海道経巡り雑記 ミニ1

          北海道経巡り雑記 その15-日本100名城

          第15問 日本100名城に登録されていないのは次のうちどれか。 ア. 徳川赤平城 イ. 松前城 ウ. 五稜郭 エ. 根室半島チャシ跡群 北海道には日本100名城に登録されている城跡が3箇所あります。 今回はそちらの紹介です。 根室半島チャシ跡群 日本100名城の1番にして、訪問難易度が高い根室半島チャシ跡群です。 チャシとはアイヌの砦であり、現在は跡地としての地形しか見ることができません。 群というだけあって根室半島だけで24箇所あるのですが、全部を訪問できないので納沙布

          北海道経巡り雑記 その15-日本100名城

          北海道経巡り雑記 その14-共和町

          第14問 JAきょうわで扱う「らいでんブランド」にない作物は次のうちどれか。 ア. らいでんスイカ イ. らいでんスイートコーン ウ. らいでん小麦 エ. らいでん馬鈴薯 共和町には道の駅はありませんが、札幌から函館まで国道5号で向かう道中にあるので、通るだけの人が多い印象の町です。 共和町で一番有名なのはらいでんスイカだと思いますが、まだ食べたことはありません。 岩内町の荒井記念美術館でしりべしミュージアムロードを知り、展示されていた作品で西村計雄を知りました。 その作

          北海道経巡り雑記 その14-共和町

          北海道経巡り雑記 その13-岩内町

          第13問 岩内町に本籍地を移したことがある文豪は次のうち誰か。 ア. 正岡子規 イ. 夏目漱石 ウ. 太宰治 エ. 樋口一葉 岩内を初めて訪れたのは北海道道の駅巡りの時。その時の印象は北海道でよく見る漁業の町でした。 道の駅巡りに必死だったときは道の駅にしか寄りませんでしたが、その後何度か訪れているので紹介します。 ふとしたきっかけで荒井記念美術館の存在を知り、ピカソの作品の所蔵が多いと聞いて訪れました。場所は、いわない高原ホテルの敷地内にあり、ちょっとわかりづらかったで

          北海道経巡り雑記 その13-岩内町

          北海道経巡り雑記 その12-環状列石

          第12問 次の環状列石のうち後志総合振興局にないものはどれか。 ア. 西崎山環状列石 イ. 忍路環状列石 ウ. 地鎮山環状列石 エ. 音江環状列石 後志総合振興局内にある壁面彫刻で有名なふたつの洞窟。 余市町のフゴッペ洞窟と小樽市の手宮洞窟、どちらも続縄文期のもので、前者は見学が可能です(冬季休館あり)が、後者はコロナ以降見学が不可になっています。 手宮洞窟はまだ見ていないので再開されればすぐにでも行きたいと思ってます。 令和3年にフゴッペ洞窟に行きましたが、館内は撮影禁止

          北海道経巡り雑記 その12-環状列石