見出し画像

北海道経巡り雑記 ミニ3

第22問 次の北海道弁のうち、道の駅「みそぎの郷きこない」の段ボール箱側面に書かれてるものはどれか。
ア. はんかくさい
イ. あずましい
ウ. ばくる
エ. ~さる


先日帰宅するとゆうパックの不在票が入っていました。差出人は道の駅「みそぎの郷きこない」!
なんと、デジタルスタンプラリーみち・レ・ポ2022で応募したみち・レ・ポ賞が当選していました!
中身は「道の駅おすすめセット」で、お菓子の詰め合わせセットでした。
美味しくいただきたいと思います。ありがとうございます。

みち・レ・ポ賞が当選し送られてきた「道の駅おすすめセット」
みそぎの郷きこないの段ボール箱側面

道の駅「みそぎの郷きこない」といえば、北海道新幹線木古内駅の駅前にあり、すごくきれいな道の駅だったのを覚えています。道南は何度も行っているのですが、全道道の駅制覇の途中で行ったその1回しか行ってないし、先を急いでいたので滞在時間は短いものでした。そして、新幹線の駅前で国道から少し入った所にあるので、ついついスルーしがちです。また行ってじっくり見て回りたいですね。なんといっても、今月ポケふたが設置されましたから!

木古内町も道の駅以外は行っていないので、サラキ岬の咸臨丸とかいろいろ訪れたいと思います。


第22問の答え「イ」
以下、意味です。
ア. ばかげた。あほらしい。
イ. 気持ちよい。広い。
ウ. 交換する。
エ. ~してしまう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?