見出し画像

札幌リアルヨガ探訪記No.03_心も体もじっくりメンテ@月寒

ヨガインストラクター資格を持つさきが、札幌のヨガスタジオにお邪魔して、その感想を書くという勝手な個人企画。

第3弾です。
スタジオ検索するときのキーワードにこだわりがあるため、早々にネタが尽きてしまうのではないかと若干焦っておりまする・・・

今回は、Yoga Space trimurti(ヨガスペース・トリムルティ)さんです。
インストラクターは、NATSU.さんです。ここではNATSU.先生と呼ばせていただきます。

NATSU.先生のことはヨガイベントの検索をしていたときに知りました。
イベント自体は行けなかったのですが、ホームページを調べるとプライベートレッスンの文字が。

こ れ は 行 く べ し !


平日仕事あるマンに優しい予約可能日

これまでの2人の先生方もそうだったのですが、NATSU.先生のプライベートレッスンも土日でも空きがあればLINEなどで調整可能です。

正直、たまに、受けてみたいけど平日だけ・グループレッスンだけしかやっていなくて、予約のハードルが高い場合があるんです。
通い続けた方がヨガを深められるので、毎回休暇取らなくていい自分の休みに合ったレッスンを選んでしまいますよね・・・。

NATSU.先生のプライベートレッスンの場所はご自宅で、予約後にレッスン場所が判明するシステムのようです。
レッスン場所の最寄り駅(地下鉄南郷13丁目、南郷7丁目、福住駅、月寒中央)から無料送迎有りです。

ちなみにNATSU.先生は平日、新さっぽろでも活動されているようですよ。

財布忘れました・・・

当日、すでに遅刻のスケジュールで動いていたさきはあることに気づきました。

鞄に財布が入っとらんやんけー

さき「財布忘れたので一旦帰っていきます!遅くなってスミマセン!」
NATSU.先生「笑 了解しました(以下略)」

笑って許してくださる優しさよ・・・

というか、いい加減、早めの行動をせねばです。
不盗という言葉がヨガ哲学にもあり、遅刻で人の時間を盗んではいかんですね。

到着した先は憧れの権化ハウス

ようやく入口にたどり好き、ピンポンを押して出てきたのは、ホームページの写真から想像していたよりも小柄な先生でした。

小柄だけど存在感が大きいとでも言いましょうか。
ステキです。

そして、お召し物がナチュラル系で素材も自然素材っぽく、シルエットもゆとりがありつつもヨガでの腹チラやひざ下チラがなさそうでステキ。

そして、1階のヨガスペースらしきところは、なんとなく円形になっていて、白を基調としたナチュラルかつアーティスティックな空間でした。
オシャレなヨガっぽい音楽かかってるし。

インストラクターがおそらく一度は憧れる自宅でヨガサロン。
それが、ここにありました。

ひと言で言って、ステキ!!

初回カウンセリング

はじめてだったので、最初はカウンセリングから始まりました。

  • ヨガ歴

  • 仕事

  • 育ってきた環境のこと

  • 身の回りのこと

など、無理に聞き出そうとはせず、でも話せばしっかりと聞いてくれます。

その中から現状の課題を抽出し、解決方法を探ろうとしてくれました。
私の場合はダイエットです。
ここ数年で20kg太り、10kgやせました。
現在も、食べたくなくても食べてしまい、体重はBMIの値が標準に戻り切っていません(日による)。

NATSU.先生は「中医養生ヨガTR修了」されており、中医養生の考えに基づいて、私の状態を紐解いてくれました。

話に出てきた中で私がピンときたキーワードは「ネグレクト状態(私の場合は育児放棄という意味ではありません)」「思いやり」でした。

プロセスをかなり省いていますが、
自分自身や内臓(!)にも思いやりを持つと行動は変わるのでは?
ということをNATSU.先生から教わった時間でした。

アーサナ(ポーズ)で体を動かす

NATSU.先生のヨガはヴィンヤサスタイルです。

NATSU.先生の歌うようなガイドで、流れるように連続してアーサナを続けていきました。

それまで過去のことを話していたので、モロモロを吐き出し切った感があったので、体を動かすのがバランスが良くて、心地よかったです。

ひっかかったアーサナがひとつあります。
体重が増えてから、ハラアーサナのようなお腹を圧迫するようなポーズがやりにくくなりました。
そのハラアーサナが出てきたので、さきはこっそり焦ったのでした。

気になるお値段

プライベートレッスン

体験レッスン
​​3,000円(90分)

単発レッスン(コースが3種あります)
5,000円(90分)

ペアレッスン
3,000円/1人(2人~要相談)

その他のグループレッスン

カラダスッキリヨガ(Zoom)
毎週木曜 10:00~11:00
月謝 5,000円/4回

リラックスヨガ
新さっぽろduoカルチャースクール(カルチャースクールの会員登録必要、無料体験アリ)
6カ月一括 31,680円/毎週木曜

ゆるめヨガ
第2第4水曜 13:30~15:00
2,000円/1回 (定員5名)

まとめ

今回お世話になったNATSU.先生は朗らかで優しく包容力のある印象の先生でした。

初回だったということもあって、

『カウンセリング2:アーサナで動く1』

というカウンセリング多めの比率でした。

そんなNATSU.先生Yoga Space trimurtiをおすすめするのはこんな方!

  • どちらかというと『ヨガのマインドやインドの雰囲気に惹かれる』派

  • 心と体のバランスを重視している

  • ヨガ哲学に興味がある

  • プライベートレッスンに興味がある

レッスンに興味のある方はホームページから!


他のヨガレッスンの感想はこちら↓↓↓

これまで記事を書かせていただいたスタジオの場所をグーグルマップに落としています↓↓↓

https://www.google.com/maps/placelists/list/b1vImpfW6Db5untyZUOuYmx9UdplYA

これを書いたさきの自己紹介はこちら↓↓↓
(さきもヨガレッスンやってます)