見出し画像

【ワイン一年生の備忘録】赤ワインと白ワインの違いって??🤔

こんにちは!ハマダです☺


最近学んだことで
お客様に知ってもらいたいことのお話をしたいと思います🫢

実はワインショップで働くにあたり、
まず、何から勉強していいか全くわかりませんでした。
今でもちょっと悩むときがあります😂
そんなときにまず自分が一番始めに勉強しようと思ったのが、
白ワインと赤ワインの違いでした。
(初歩的な勉強からですいません🙇🏻‍♂️)

何も知らないでグビグビ飲むのは
ワインにも申し訳ない気がしますので…笑


ワインは白ワイン、赤ワイン、スパークリングその他色々種類があるのですが、
代表的な白ワインと赤ワインの違いをまず勉強しました。

簡単に白ワインと赤ワインの違いを
話すとまずぶどうの種類がちがいます🍇

赤ワインに使われるぶどうは黒ぶどう🍇

こちらは黒ぶどうのピノノワール


白ワインに使われるぶどうは主に白ぶどう🍇

こちらは白ぶどうのシャルドネ


ただ、製造工程で白ワインは果汁だけ使うので黒ぶどうを使ったり、黒ぶどうを混ぜて造ったりすることもあります。


2つめの違いが
赤ワインは果汁・皮・種といったようにブドウのすべてを使います。


先程話したように白ワインは果汁だけを使います。

赤ワインでタンニン(所謂渋味)を感じるのは皮や種が含まれてるからなんですね!💡


では今のを踏まえた上で
最近よく聞くようになった
ロゼワインとオレンジワインって具体的に
何が違うの?という疑問に少し+で勉強してみました✍

ロゼワインとは

名前の通り
ロゼ(ピンク色をした)ワインです🌹🍷
よく勘違いされるのは白と赤を混ぜて作ってる。という間違いです。
実際自分も調べるまでは何が違うのかよくわかりませんでした。
赤ワインを薄めたのか…?とか😂

ロゼワインは、
黒ぶどうを使います。
その黒ぶどうを果汁と果皮、種すべてをタンクに入れるんですがぶどうの皮からの色素が抽出されピンク色になったところで、

果汁のみ!!!
引き抜いて発酵させます。

要ははじめに色を付けてから発酵させるということです。

ロゼって、使うシーンがよくわからない。というお客様多いような気がしますが、
エチケット(パッケージ)が可愛いものも多かったり実際飲んでみると華やかで果実味やミネラル溢れてるものだったり、気取らずお食事と合わせることもできそうなものも多いです🥰


では、オレンジワインとは?

オレンジワインって私はドゥジェームに入るまで知りませんでした😂

見た目も濃いオレンジから少し黄色みがかったものまで様々です。

オレンジワインとは
白ぶどうをつかって赤ワインの製法で作る。

めちゃくちゃ簡単に言いましたが、
白ワインは果汁のみ使うと言いましたが
オレンジワインは果皮や種を残したまま
赤ワインと同じような作り方で作るので果皮からの色素やタンニンが抽出されるわけです。

ドゥジェームにも最近入ってきました🍷

これを機に
試してみてもいいかもしれません😊

私も個人的に次はオレンジワインに
挑戦してみようかな〜と思っているところです😊

今日は初歩的なことを書かせていただきましたが案外知らなかったこともあった!
と思うところもあると思います😂

新しい発見をしながらわたしもワインのお勉強を楽しみたいと思います☺

応援していただける方はぜひスキ♡をタップされてください〜🙌😆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?