見出し画像

自分の情報を必要としているのは誰か?自分は誰の情報を必要としているか? 6月4日 Taking Information Responsibility 情報責任

6時です。おはようございます。
今日も #ドラッカー #365の金言 からスタートしていきましょう。

#6月4日  今日のテーマは、
#Taking_Information_Responsibility (情報責任の取り方)
#情報責任

誰もが知識労働者となった現代のビジネスパーソンならば、取引するのは物品やサービスのみならず、情報も、ということになろうかと思います。

自分の情報を必要としているのは誰か?
自分は誰の情報を必要としているか?

誰もがこの2つの質問に意識的になることが大切だろう。

例えば、私自身の体験からいうと、
先週、とある山奥に自家用車で出かけた際に、突然エンジントラブルに見舞われ、路上で、自家用車がまったく動かなくなってしまった、という事態になった。

エンジン再起動を試みるも、バッテリーはいつの間にか空。さっきまで順調に走っていたのに、人里離れた山奥の路上で一体どうしたらいいんだ!と叫びたくなる事態に。

たまたまですが、この時、冷静に判断できたのが良かった。

「自分は誰の情報を必要としているか?」と問いていたのでした。

3年ほど前に、同様の事態に陥ってしまった経験があったので、今回は慌てることなく、冷静に対処できたのでした。

3年前の時は、焦ってしまい、何をどうしたらいいか、まったくわからない状況でパニックを侵しかけていました。

突然、街中での出来事でしたから、なんとか近くのGSまで駆け込んで、親切な店員さんから解決策を教えてもらっていたのでした。翌日、自宅近くの整備工場に持ち込んで、エンジンの部品を交換するという処置によって自家用車は無事に 治ったのでした。

今回も同様の症状となったわけですが、前回と異なるのが、人里離れた山中だった、ということ。たまたまですが、前回のトラブル時にJAFに加盟していたのでした。ですから、焦ることもなく躊躇することもなく、淡々とJAFへエンジントラブルの様子を連絡しました。

結果、40分後、JAFの牽引車が山中に到着。色々検査したところ、問題はエンジンでもなく、バッテリーへ給電するオルタネーターという部品の故障であることが判明。壊れた部品を取り替える必要がある、という診断でした。この診断に基づき、自宅近くの自動車整備会社へ持ち込み、部品交換の手続きを取ることとなり、数日後、無事に部品交換が済み、自家用車は無事に復活できたのでした。

自分にとって必要な知識は何か、その情報を誰が持っていて、どうしたら入手でき、活用できるか、という今日のテーマに沿ったような流れで問題解決が終了しました。

どのような知識が自分には必要か。
そして、自分の知識は、誰にとって価値ある情報と言えるか?と問い直すことが第一ステップと言われます。

今週も元気にやっていきましょう。
今日もお読みくださり、ありがとうございました。良かったらハートマークをクリック、フォローも忘れずに。こちらのニュースレターもよろしくです。


サポートもお願いします。取材費やテストマーケなどに活用させていただき、より良い内容にしていきます。ご協力感謝!