ひとりごと

こんにちは、インタビューライターの悠木です。

本日は、ふわっと雑談を~

私は移動中や作業中の飲み物はほとんどコーヒーです。

両親が言うには、保育園の頃から砂糖とミルクたっぷりだとは言え、コーヒーを飲んでいたようで、高校生の頃にはブラックコーヒーを飲むようになっていました。

我ながらコーヒーデビューが早すぎるような気はするのですが、こどもの頃からオレンジジュースなどのフルーツ系の飲み物が苦手で、コーヒーとかコーヒー牛乳とかが好きだったんですよね。


流れてくるニュースなんかを見ると、

コーヒーの飲み過ぎはいけない

というものと

コーヒーには良い効果がある

という両方があるので、少々困惑しております。

どんなものでも飲み過ぎ、食べ過ぎはいけないのでしょうが、コーヒーを飲まれる皆さんは、一日何杯くらいコーヒーを飲まれますか?

私の場合、通常・・・330ml入るマグカップで1日6杯程度です。
これって、多いんでしょうかね?

どうやら、体質的にカフェインには強いようなんです。
ちょっと仕事が忙しくて寝不足のときにエナジードリンクを飲んでみたのですが、特に目が覚めることもなく・・・

だから6杯くらい大丈夫だろうと思っているのですが、問題は利尿作用の方です。

コーヒーを飲むとどうしてもトイレが近くなるんですよね。
すでに冬に入ってきましたが、今年の夏は少々熱中症気味だったため、コーヒーを控えてほかの飲み物にしようと挑戦中です。

体にいい、悪いは研究によって違ったり、時代によって変わったりするものなので、あまり神経質にならないようにしていますが、いずれにしてもカフェインなので飲み過ぎはいけないのだろうなぁ~とは思っています。

やっぱり自分が好きだと思うものが心身にとって良いような気がしますしね。

~~~~~ ☆ ~~~~~ ☆ ~~~~~
■インタビュー式コミュニケーション術【Free】
https://note.mu/dibre/m/mb05f3f31fd13
■コミュニケーション力をUPするインタビュー術
https://note.mu/dibre/m/m637b7e7f663a
■インタビューライター悠木のひとりごと
https://note.mu/dibre/m/ma4a16ffd26f5
■自分らしく生きたい女性のためのエッセイ『ワタシラシク』
https://note.mu/dibre/m/meaffc90834c0

★感想やご意見はコメント欄にどうぞ。
直接伝えにくい質問などはマシュマロで匿名のメッセージも受け付けています。
https://marshmallow-qa.com/dibre_yuki?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
※お送りいただいた内容は記事に掲載させていただく可能性があります。


サポートをいただけると大きな励みになります。 よろしければ、サポートをお願いします。