見出し画像

【サプリメント】亜鉛の次はアルギニンを摂ってみます。筋肥大&脂肪の代謝を期待です。

こんにちは。Dice Trainingです。
岩手県でトレーニング指導を生業にしてます。
アメリカ留学中にNSCA CSCSを取得。
留学中のインターンシップも含めると、
トレーニング指導に携わって20年以上になります。

先日まで亜鉛のサプリメントを飲んでいました。
記事にしているので、よかったら読んでください。

亜鉛のサプリメントは飲みきり、
そして、新たなサプリメントが届きました。
「アルギニン」のサプリメントです。
これからアルギニンを飲んでいきます。

「アルギニン」に期待できる効果

アルギニンは非必須アミノ酸。
必須アミノ酸があれば、体内で合成することが可能です。
しかし、体内で作り出せる量が少なく不足しがち。
しっかり、食事で補う必要があり、
・準必須アミノ酸
・条件付きのアミノ酸

と呼ばれることもあります。
アルギニンには以下のような期待できる効果があります。

① 成長ホルモンの分泌を促進
アルギニンは成長ホルモンの分泌を促す働きがあります。
成長ホルモンは、
・筋肉の強化
・脂肪代謝の促進

を行なってくれるホルモン。
僕が今回アルギニンに最も期待している効果です。

② 免疫力のアップ
アルギニンは
”免疫細胞が活性化”
するよう働きかけます。
白血球の一種である
”マクロファージ”
の働きが活性化して、
体に侵入してきた細菌や
ウイルスなどを食べてれる。
このご時世にすごく必要なことですよね。

③ 疲労回復をサポート
運動したときに感じる
”疲労原因の一つがアンモニア”です。
アルギニンによりアンモニアの増加が抑えられ、
疲労回復をサポート
する働きが期待されます。

④ 生活習慣病の予防
アルギニンは体内で一酸化窒素を作り出します。
一酸化窒素は血管を拡張させるため、
・冷え症
・動脈硬化
・心筋梗塞
・脳梗塞など
血流に関する生活習慣病の予防
が期待されています。

今回、購入した商品。

アルギニンも多くのメーカーさんが
商品として発売しています。
他のサプリメントと同様に
各商品の成分説明や、
レビューなどを参考にして購入です。
しかし、僕が一番気にするのはコスパ。
もし、いい製品なら長く継続的に使用したいですからね。
今回は、グロングというメーカーさんの商品を購入しました。

僕はプロテインも、現在こちらの製品を使ってます。
フレーバーは好みもあると思ういますが、
僕にとっては結構飲みやすいプロテインです。

他社さんと比べても、
コスパはいいと思います。
あと、付属スプーンが外付けなのも好きです。
開封時にパッケージを”トントン”して
スプーンを探すことがないので。。。

まとめ。

僕が普段、通年で飲んでいるアプリメントは、
・ホエイプロテイン
・マルチビタミン&ミネラル
です。

これに加えて、気になるサプリメントを
2ヶ月間程度、継続して飲んでみるって感じです。
今回はアルギニン。
・体組成が変化するのかどうか?
・体調面はどうなのか?

この辺は、飲み切った段階で記事にしたいと思います。

亜鉛同様、2ヶ月程度だと
あまり体感はないかもしれません。
でも、それもリアルです。

とりあえず、継続してアルギニン摂取していきます。


よろしければ、サポートをお願いします。情報発信するためのトレーニングセミナー開催費用や、ジュニア世代へのコオーディネーショントレーニング指導などの活動費として活用させていただきます。