dada

趣味の合う友達を探しています。

dada

趣味の合う友達を探しています。

最近の記事

Yak BakというオモチャとMark Linkous(Sparklehorse)

日本語、英語ともに情報が全く見つからなかったので、覚え書きとして。 Mark Linkousの実質ソロプロジェクトであるSparklehorse。 個人的なお気に入り曲として、3rd収録の「Devils New」という曲があります。 この曲のボーカルにかかっているエフェクト(ピッチを下げて再生したり、逆再生したり)が不思議で、一体どんな機材を使っているのかずっと気になっていました。 そんな中でSparklehorseのライブ動画を漁っていると、この映像を見つけました。

    • 【海外レビュー翻訳】坂本慎太郎「ナマで踊ろう」|Pitchforkによるレビュー

      アメリカの音楽メディアPitchforkによる、坂本慎太郎の2nd「ナマで踊ろう」のレビュー。 今回もこれを翻訳していきます。 「人類滅亡後に流れている音楽」というコンセプトで作られた今作。 ジャケットも危ない感じ。 今作のスコアは7.1点、前作からは少し落ちましたが7点台です。 レビュー内で上げられてるのがフレンチポップからジム・ジャームッシュ監督の映画までと、比較対象や影響元として出てくるものの幅広さが半端ないですね。 ライターってそこが売りってのもあるんでしょうが、色ん

      • 【海外レビュー翻訳】坂本慎太郎「幻とのつきあい方」|Pitchforkによるレビュー

        アメリカの音楽メディアPitchforkによる、坂本慎太郎のソロデビュー作「幻とのつきあい方」のレビュー。 今回はその翻訳記事です。 坂本慎太郎は2019年にアメリカツアーも行っており、向こうでの評判もなかなか良いようです。 あちらではゆらゆら帝国よりもソロ活動の方が知名度高いっぽいですね。 Pitchforkが今作につけたスコアは7.4点! まあまあ高評価、といったとこでしょうか。 彼の音楽が海外のリスナーにサウンド面のみで評価されるとなった時、どう受け取られるのかが気にな

        • 【インタビュー翻訳】LCD Soundsystem=James Murphy/失敗といかに向き合うのか

          LCD Soundsystemの発起人、James Murphyが「失敗といかに向き合うのか」について語ったインタビューの翻訳記事です。 彼のことをあまり知らない方にはまず、2000年代のダンス・パンクを代表する名曲、「Losing My Edge」を聞いていただきたい。 ↓↓↓こちらのMV解説記事が素晴らしいので合わせてお勧めします。 インタビューの出所は不明ですが、「Losing My Edge」のリリースに至るまでの彼の過去が語られています。 何かしらの創作活動をして

        Yak BakというオモチャとMark Linkous(Sparklehorse)

        • 【海外レビュー翻訳】坂本慎太郎「ナマで踊ろう」|Pitchforkによるレビュー

        • 【海外レビュー翻訳】坂本慎太郎「幻とのつきあい方」|Pitchforkによるレビュー

        • 【インタビュー翻訳】LCD Soundsystem=James Murphy/失敗といかに向き合うのか

          【インタビュー翻訳&解説】カート・コバーンがアイデンティティについて語る/Kurt Cobain on Identity

          1993年7月22日、NYでのKurt Cobainのインタビューを翻訳&解説する記事です。 初めに、参考として当時のNirvanaとKurtを取り囲む環境を軽く説明しておきたいと思います。 メジャー2ndであるIn Uteroの発売を二か月後に控え(録音自体は2月で既に終えています)、ライブの本数も少なめな時期です。 話している内容的にもKurtは健康そうだなぁと思ったのですが、なんとこのインタビューのおよそ12時間後にはヘロインのオーバードーズで意識不明になっているので、

          【インタビュー翻訳&解説】カート・コバーンがアイデンティティについて語る/Kurt Cobain on Identity

          【インタビュー翻訳&解説】Marilyn Mansonとコロンバイン銃乱射事件について

          この記事では、映画「Bowling for Columbine」劇中での、マイケル・ムーア監督によるマリリン・マンソンへのインタビューを翻訳し、少しだけ解説をしていきます。 同映画は、1999年にアメリカのコロンバイン高校で起きた銃乱射事件を起点に、アメリカの銃問題を取り扱った2002年公開のドキュメンタリー映画です。(日本公開は2003年。) 銃乱射事件を起こした少年2人が、マンソンのファンであったという報道により、メディアによるマンソン叩きが始まります。(ちなみに少年らが

          【インタビュー翻訳&解説】Marilyn Mansonとコロンバイン銃乱射事件について