見出し画像

鉄コレ東武8000系更新車の車番を変えて妻帯を貼ってみる

鉄道コレクション東武8000系、「8501編成更新車2両セット」と「8579編成2両セット」、「8142編成グッドデパートメント広告列車」による平成初頭再現の続きです。

各編成の車番を変えていこうと思いますが、まずは修繕車である8501編成から始めます。実はこの製品、新品でも所有していますが今回加工するのはヤフオクで入手した、既に8503編成に車番が替えられたものを再改番していきます。一度製品の車番を剝がされているので、KATOのレールクリーナーを綿棒に染み込ませて軽く擦ることで簡単に剥がれました。

車番を剥がした状態

ちなみに、前面の連結器周りに関して言及しておきますと、連結器は密自連のTNカプラー(TOMIX)、ジャンパ栓はKATOのassyパーツ、スカートは銀河モデルのものを塗装して装着しています。(クーラーメッシュは前オーナーさんがステッカーを貼り付けた状態で出品されていました)

さて車番を貼り付けます。既述の通り、イーグルスMODELのインレタ製品を使って8519を再現です。顔が締まりましたね。

8519編成にチェンジ

伊勢崎方の行先を、はるを製作所のステッカーを使用して製品の「浅草」から「太田」に変えたのは前記事で記した通り。

側面も車番変更

前面に続いて側面も貼り付けます。インレタには車番に加えて東武の社紋も付いているのですが、基本的には社紋は製品のものをそのまま活かします。

妻面の帯は難関

製品はど妻帯が省略されてしまっているので、帯インレタを使って帯を復活させます。

エスビーモデルズ 東武8000系列向け2色帯インレタ

妻面はステップなどの突起物が多くて、綺麗に貼れる自身はありません。突起物のおかげで長さも正確には切り出せそうにないので・・・超適当に長さ合わせで、無理やり貼っていきます(笑)

遠目に見れば問題なし!?

8519編成に関しては、まずこんな感じで一息つきましょうか。次回は本命??となる8142→8146の車番変更を頑張ります。

他の方のブログもご参考に
https://www.tetsudo.com/blog/search/-/-/%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E3%80%80%E9%89%84%E3%82%B3%E3%83%AC/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?