ドクローネ

ドクローネ

最近の記事

クソブログセメント樽の中の手紙

原作 : 葉山嘉樹 著 : ドクローネ 青空文庫より原文をお借りし、改変したものです。 『今、真面目に働いている作業員ランキング』にも乗っている松戸与三はセメントあけをやっていたそうです。外の部分は大して目立たなかったけれど、頭の毛と、鼻の下は、セメントで灰色に覆われていたとのこと。はたして、呼吸は大丈夫なんでしょうか? 彼は鼻の穴に指を突っ込んで、鉄筋コンクリートのように、鼻毛をしゃちこばらせているのです、コンクリートをとりたかったのだが、そうできない衝撃の理由が彼には

    • 思考回路!!!!!

      バーチャルミミズのドクローネです 調子ノリノリでお送りする大喜利note第二弾は僕の思考回路についてです。自分の思考回路について分析しろっていうのが一番ムズいんですけど、頑張ってやってみます その前に前回123のステップで紹介した 「大喜利の時気を付けるべきポイント」 ですが、3が余りにも膨らみすぎていて かつ、膨らんだ結果なお語り切れなかったので、別途切り出します。 このコーナーが終わったら僕の思考回路オープンのお時間です。 ※あくまでドクローネが気を付けていることであ

      • 大喜利で気を付けてること

        バーチャルミミズのドクローネです ここ最近、大喜利で活躍させて頂いているミミズです。 「大喜利の意識高い記事書いたろっかな」って何となく呟いたら、意外にも肯定的な声を多く貰ったので記事を書いてみます。 大喜利に力を入れ始めたのは半年ぐらい前のことで、周りから「やってみなよ」と背中を押されて、ようやくやってみようかな という感じでした。 あんまり自分に自信がないタイプなので、最初の方は不安やプレッシャーの方が勝っていました。 大喜利系企画の本番が近づくと、鏡の前でエゴサし、誉

      クソブログセメント樽の中の手紙