見出し画像

【#転職】転職したいなら自分の価値を外へ出さないと

割引あり
【本記事は最後まで読めます】

『読まれないnoteはゴミ以下だ』という猫山課長さんの格言はなにもnoteやブログなどの、アウトプットに関するものではなく、
『自分自身』についてもそうだよなと感じました。

もう読みましたか?


会社内だけの評価は知られてないのと同じ

冬場は転職シーズンです。

皆さんは会社で頑張ってますよね。
んで、
上司に評価された『わーい♪』ではないのです。
それはそれで良い事なのですが、会社の中だけでの話。

いざ転職しようとしたときに、
他社の方々はあなたの事は知らないのですから。

書類上では横並び。

『何処の馬の骨ともわからん奴ら』
の中から抜け出せていません。

これが『市場に知られていない状態』です。

コネは悪い事じゃない

知られてない状態が当たり前に思いがちですけど、僕からすればそこはガッツリとコネを作っておくべきだと思います。

もし、次に転職したい会社や業界があったとして、その会社の誰かに

『あぁ、あのドイちゃんね。知ってるよ』

と言わせたら勝ちです。
少なくともシード選手確定です。

そして、これを読んでくださってる皆さんはもう僕の事を知りましたね?

このnoteはひとつの側面でしかないのですが、皆さんは僕を知ってしまいました。
ありがとうございます。

いまスキ❤️付けるタイミングです。どうぞ。

知らないものは探せない

これは皆さんも同じ。
履歴書がどんなに埋まっていても、
相手があなたを知らなければ探してもらえない。
見つけてもらえない。

なんせ知らないのだから。

知らないものは探せないのです。

なんの広告もなく紹介もなく、
店頭に置かれた商品に手が伸びる人はいません。
けど前情報や口コミがあったらどうでしょうか。
気になった人は自ら見に来てくれるかもしれません。

あなたがぶりぶり仕事ができると、
他社さんが知っていたらスカウトの嵐かもしれません。
しかし名前も実績も外にでていないのなら知られる事はありません。

猫山『ゴミ以下です』

©️猫山課長

見つけやすくする工夫あります。

発信は外と繋がるために

情報発信せよ
って言われても何をしたらって思うかもしれませんが、効率よくとか近道とかそんなのはありません。
『とにかく何かやってみたら?』
です。

趣味でスポーツされてる方はプライベートで繋がりがあると思います。
スポーツのコミュニティに参加していると言っていいと思います。

それと同じです。

気になるコミュニティに入ってみる。
転職を目的とするなら、その業界の。
もしくはビジネス系のとか。

1番早いのは仕事上繋がりのある方々と繋がっていることだと思います。

僕は多くの方に未だにお世話になっていますし、
仕事の話ができるように繋がりを保っている人らがたくさんいます。

あとは個人的な発信も良いと思います。
XやInstagramで発信するのはアリだと思います。
匿名でもアリです。

Xで一個だけ注意があります。

リスクがあるよ

匿名でやるにしてもどうぶつ系アイコンはレッドオーシャンです。
なかなか見つけてもらえないかもしれないですね。

SNSは外と繋がるための道具です。
発信と共にしがらみも増えますがきちんと運用できたら自分自身を知ってもらえるいいチャンスになります。

僕のようにnoteを書くのもいいと思います。

何を書けば?なんでもいいです。
はじめからあってないような正解を求めちゃだめ。

一個だけ守るべき事項があります。
これは必ずです。

『悪いことをしない』

です。

これさえ守ればなんだって試していい。

僕なんかTwitterアカウントはこれまで10個以上作っては消しをしてきました。

自分を知ってもらいましょう。
ずるく、正しく、清らかな野心をもって運用していきましょう。

あなたが欲しい企業、
もしくはあなたが行きたい会社にアプローチできる日が来ます。

【よかったらフォローと、スキ❤️を、そしてX(Twitter)でシェアと感想を頂けると幸いです】


あとがき

ここから先は

71字

この記事が参加している募集

仕事について話そう

お読みいただきありがとうございました。もし参考になったり面白かったと思っていただけましたらサポートよろしくお願いします。次の執筆のモチベになります。