糞訳:肌触り C・ブコウスキー

オルダス・ハクスリーは69歳で死んだ。
ブチ切れた才能の死はあまりも早すぎる。

俺は彼の全作品を読んでいる。
実際に「恋愛対位法」は、工場の酒樽や臭い女達との
仕事をやり遂げるために大いに役立った。
この本とクヌート・ハムスンの「ハンガー」は
俺の人生を助けてくれた!
素晴らしい本は、人類にとっては必需品である。

俺はオルダス・ハクスリーの本が好きな自分自身に驚いた。
しかしそれは、狂信的な美しい悲劇的知性からであり、
最初に「恋愛対位法」を読んだ時だ時だった。

俺はホテルに狂ったアル中女と住んでいて、
そいつが俺にエボラ・パウンズの「カント」を投げつけて
失敗したことがあった。
俺も同じようなことしたけど。

当時は、照明工場で運搬の仕事をしていた。
一度女性社員が
「ここ読んでよ!(「恋愛対位法」参照)」と言ってきた。
そいつは俺に
「さあ〜、ケツの穴を詰まらせて!」と叫んだ。

とにかく、69歳でオルダス・ハクスリーが死んだのは早すぎる。
しかし、同じ歳の女性清掃員が死ぬのとは同じような感じだと思う。

それはつまり、俺たちが生きている世界で助けてくれている
存在と同じで、やがては必ず消えていくのだと。
ちょっと、腹にくる仕事・・・
女性清掃員、タクシー運転手、ポリ公、看護婦、銀行強盗、
司祭、漁師、料理人、騎手など・・・
そんなもんだ、糞食らえ。

2022. 1. 15  チャールズ・ブコウスキー「The Last Night of the Earth Poems」より勝手に糞訳。

オルダス・ハクスリー(Aldous Huxley:1894年7月26日 - 1963年11月22日)は在米英国人作家、ドアーズのバンド名は彼の作品「知覚の扉  The Doors of Perception」から取られた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?