見出し画像

一人時間【win 】vs 子守【lose】?!

こんにちは。DINのまーちゃんです。
名古屋の端っこで二児を育てながら働いています🌻

DINとは↓↓
『7つの習慣』を学ぶ ワーママコミュニティ"Do It Now"について

今日の相談は、我が家の
「一人時間=win」「子守する方=lose」の思考
について。
この価値観、私だけでしょうか??


【この記事で書いていること】
●「一人時間=win」「子守=lose」で押し問答に
●「子どもと自分のwin-win」
 「夫婦のwin-win」「家族のwin-win」を考える
● 「lose」の押し付け合いから「win」の分かち合いへ



【本日のお悩み】
夫は週末ほぼ仕事。私はワンオペで二児と土日を過ごしています。やっと帰ってきた!と思ったら「サウナ行っていい?」「ジム行ってきていい?」と聞かれるのが慣習。心の余裕がある時はOKしていたものの、ここのところNG回答の連続です。

「日中子どもをみてたんだから 私にも自由時間をくれ!」「夫ばかり一人時間を謳歌するのはズルイ!」と思ってしまう。 夫の言い分としては「これは仕事。遊びではない」 とのことだけど、 私 「その仕事はあなたが選んだもの。私の一人時間も平等に与えられるべきだ」と、「育児を担う自分(lose)アピール」&「仕事に注力できるあなたはwinだよね」と、負の口論ループに……

私が苦労してる時に サウナだなんて許さん!

子どもはかわいいし 子守が苦痛なわけでもない。なんなら夫が不在の時は 料理を手抜きしたり、ぐーたらしたりで気楽……なのに、夫が一人時間を堪能することに対して快諾できないんです。

【7つの習慣を学ぶ仲間と一緒に考えてみた】

A子:子守をloseと思う価値観、私にもある! loseだと感じるのは何故なんだろう? 私の場合、自分がやりたいことが出来ない時にそれを感じるんだけど。逆を言えば、子守しててもやりたいことが出来てれば、loseと感じることは薄いかも。

まーちゃん:loseと感じる時……手帳に書き込めるようなイベントを盛り込むことが「週末のあるべき過ごし方」だと考える私としては、予定もなく家でダラダラ過ごしてる時に、夫から「サウナのお伺い」がきたら”100%NO!”だな。 逆に母子で博物館に行ったり、近所のお祭りに行った時は「充実した一日だったー」と、夫が不在なことも気にならない。子どもはさておき、自分自身が満足できる体験ができていたかの違いかも!

B子:どうせワンオペするなら、こどものwinとママのwinが合致するといいよね。うちはこの間2人連れて子どもの友達の家に遊びに行ったんだけど、子ども同士で遊んでくれてママ同士はおしゃべりできて充実してたな。

C子:旦那さんとまーちゃんがどうしたら「win-win」になれるかも大事だよね! 「まーちゃんが満足できる体験」をして満たされるのなら、旦那さんも巻き込んで家族でやってみるとか。「一人時間=win」なら、子どもと遊ぶ時間を分担して、それぞれ単身で出かける予定をカレンダーに書いて可視化しておくと、お互い様感を醸し出せるよ✨

【私たちはどう変われる?】

「今日は私がlose(夫がwin)だから、今度はあなたがlose(私がwin)ね」

これまで「lose-win」もしくは、「lose(子守)」をなんとか相手にも平等に課さないと!という「lose-lose」の思考になっていました。第4の習慣「win-winを考える」とは真逆の思考。それでは負のループに陥るのも当然です。

▪️「夫婦のwin-win」は「夫のwin」を考えるところから
夫のwinがサウナやジムだとわかっているので、休日は既定路線のごとく「ジムは何時に行くの?」と声をかけるようにしました。恩を感じてかはわからないけれど、ジムから帰ると、自然な流れで二児を公園に連れ出してくれます。

▪️「自分のwin」に巻き込んで「家族のwin-win」に
「どうせ夫は一人時間を優先するだろう」と母子で行こうとしていた科学館。何の気なしに誘ってみたら、仕事に関連するコンテンツがあったようで夫の方が興味深く探索。家族みんなで楽しめました。

「lose」の押し付け合い、から「win」の分かち合いへ
視点の切り替えで、子どもや家族との時間が豊かに感じられるようになりました。


書き手:まーちゃん@来週のママ友キャンプ準備に 夫もわたわた楽しそう😅

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?