まなびのまるこ@習慣研究所

習慣で人生を変える✨ 【日々の成長のお手伝い】 心・技・体を向上させるためのおすすめ習…

まなびのまるこ@習慣研究所

習慣で人生を変える✨ 【日々の成長のお手伝い】 心・技・体を向上させるためのおすすめ習慣やノウハウを投稿|2022年11月から毎日投稿継続(毎朝8時頃)| ブログにも挑戦中 https://manabino-maruko.com

マガジン

  • トランスミッションⅠ

    • 102,912本

    参加者650名、フォロワ数1500名、100,000記事以上が収録されています。🌱コンテンツを広めたい方の参加、お待ちしています。🌱マナー:①連続投稿はしない②社会一般的に不適切な記事は投稿しない③トップ画面は変えない。参加希望の方は,マガジンの固定記事からコメントしてね(ง •̀ω•́)ง

  • 【技の習慣】

    習慣化のノウハウや取り入れる為のスキルのまとめ

  • 【体の習慣】

    体や心の健康を得る為の習慣ノウハウや考え方のまとめ

  • 【心の習慣】

    日々を前向きにする心の習慣の考え方について

最近の記事

  • 固定された記事

今週の振り返り【2/21〜2/25】

📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 月曜日は先週の振り返りをしています。 気になる記事ぜひ見て下さい✨ ✅火曜日 ✅水曜日 ✅木曜日 ✅金曜日 ✅土曜日 ✅日曜日 ✅まとめ 今週は水・木曜の記事が好評の記事でした。 水曜日の記事の方はすぐにでも試せると思うのでおすすめです^ ^ 今週も頑張りましょう! 日々前進。 今日も一歩ずつ👣 #毎日投稿 #習慣 #習慣化 #継続 #朝活

    • 【雑記】スラムダンクファンが今更ながら映画を見て〜宮城涼太の魅力〜

      まなびのまるこです^ ^ スラムダンクど世代。 そして以前は年間百冊以上漫画を読んでいたわたしが、いまだに1番の漫画好きな漫画は何かと聞かれた時に即答するのが【スラムダンク】です。 中でも一番好きなのが、 ガードという司令塔のポジションの 【宮城涼太】というキャラクター。 今回の映画は、 通常の主人公の【桜木花道】と違い、 【宮城涼太】が主人公の物語でした。 それを知っていたからこそ どーしても見にいきたかった。。。✨ 何かとバタバタしていましたが、 念願叶って見に

      • まさかの2回目のコロナ陽性。。。 しっかりと予防していてもかかってしまうものはしょうがない。一旦熱は引き落ち着いてきました。 また元気になったら習慣化について発信続けていきます✊! 明日には熱は下がってる事を願って😭

        • 【技の習慣】なぜ最初のポケモンはレベル5なのか⁇

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 習慣の計画には楽しさの設計が大切。 自分の成長を楽しめる工夫をする✒️ 本日は人の成長とポケモンには、 共通点があるなーという内容の記事です。 習慣の定着には楽しさが必要で、その為には難易度の設計が大切という所がポイントです。 今日も一緒に学んでいきましょう^ ^ ✳️ポケモンなどのRPGゲーム ポケモンやドラクエなど、 RPG(ロールプレイングゲーム)という ジャンルのゲームをやった事はありま

        • 固定された記事

        今週の振り返り【2/21〜2/25】

        マガジン

        • トランスミッションⅠ
          102,912本
        • 【技の習慣】
          26本
        • 【体の習慣】
          3本
        • 【心の習慣】
          21本

        記事

          【体の習慣】睡眠の質ってなに⁇バロメーターとしての書く習慣

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 わかりづらい睡眠の質を、 自分で測れる習慣を持っておく✒️ 本日は体の習慣として、 そんな睡眠の質について考えていきます。 睡眠の質を上げた方がいい。 上げるためには、、、という本や記事はたくさんありますが、実際上がったのかわかりづらいってゆうのが本音のところ。 そんな睡眠の質の測り方について、 わたしが体感したおすすめの方法です。 今日も一緒に学んでいきましょう^ ^ ✳️睡眠の質は人生の質

          【体の習慣】睡眠の質ってなに⁇バロメーターとしての書く習慣

          【習慣の目標設定】 「結果目標」 ⇒「今月の売上目標◯◯万円」 ⇒「企画を○本通す」 ⇒「資格を取得する」 といった結果を重視した目標。 「行動目標」 結果を出すために必要な『具体的行動』にポイントを置いた目標です。 この2つの設定を分けて考える事が重要です。

          【習慣の目標設定】 「結果目標」 ⇒「今月の売上目標◯◯万円」 ⇒「企画を○本通す」 ⇒「資格を取得する」 といった結果を重視した目標。 「行動目標」 結果を出すために必要な『具体的行動』にポイントを置いた目標です。 この2つの設定を分けて考える事が重要です。

          【技の習慣】失敗は成功のもと。が腹落ちしないあなたへ

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 挑戦は大事だけど失敗しても失敗のパターンを学ぶだけ。成功する為には仮説検証が必要✒️ 私は『失敗は成功のもと』 という言葉に違和感を感じています。 大前提として失敗することも、 それに向けて挑戦することも本当に素晴らしいと思うし、自分もそうありたいと思います。 しかし、 この言葉が使われる時、 失敗を繰り返せばいつか成功できる! みたいな考えには違和感があります。 本日そんな『失敗は成功のもと』

          【技の習慣】失敗は成功のもと。が腹落ちしないあなたへ

          【技の習慣】痩せる為にはダイエットアカウントを作ってしまえ!

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 習慣化継続の為には『退路を断つ』事が重要。 ただし、退路の断ち方はコストを0に近づける選択肢を選ぶことが必要✒️ 本日は自分を追い込むための 環境づくりの方法についての記事です。 今のご時世に最適な 0円で出来る習慣化技術。 ぜひ参考にしてみてください✨ 今日も一緒に学んでいきましょう^ ^ ✳️ジムに入会して退路を断つ危険性 ダイエットしようと思った時に、 最初にやってしまう行動の典型例は、

          【技の習慣】痩せる為にはダイエットアカウントを作ってしまえ!

          【心の習慣】心を鍛える事≠確固たる意志を持つ事

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 心の鍛え方は2つある。 『確固たる意思』と『柔軟性を持つ』✒️ 本日は心の鍛え方について、 心が強い人には 『確固たる自分の意思!』 、、、があると思っていましたが、 鍛え方としてはもうひとつ方向性があるんだなーということに気づきました。 今日はそんな記事です。 心の習慣としてこの考え方を 持っておくのはおすすめです✨ 今日も一緒に学んでいきましょう^ ^ ✳️心が強い人への憧れ 【心が強い

          【心の習慣】心を鍛える事≠確固たる意志を持つ事

          今週の振り返り【2/14〜2/19】

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 月曜日は毎週先週の振り返りをしています。 気になる記事、見逃した記事。 ぜひ立ち寄ってみて下さい^ ^✨ ✅火曜日 ✅水曜日 ✅木曜日※後半から有料記事 ✅金曜日 ✅土曜日 ✅日曜日 ✅まとめ 火曜日と金曜日の記事は 釘の刺し方について相手についしてしまう、 『釘を刺す』という行為についての記事です。 ワンセットなので、 どちらか見逃していたら ぜひセットでみるのがおすすめです☺️ また、木曜

          今週の振り返り【2/14〜2/19】

          【雑記】バカにするより小馬鹿にする方が罪深い?

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 日本語の少しの違いの表現は面白い✒️ 感情にあった言葉をしっかり選ぶ事が大切。 本日はゆっくりと 雑記を書いていこうかと思います^ ^ ✳️日本語の言い回しの面白さ 日本語は面白いもので、 たった一文字の言葉の違いで、 相手への伝わり方が変わってしまいます。 例えば、 相手の正確の性格をあらわす時、 『小難しい性格』と『難しい性格』 、、、少しニュアンスが変わっていますよね。 イメージとしては

          【雑記】バカにするより小馬鹿にする方が罪深い?

          【心の習慣】正論って生きていく上で正しいことなのか⁇

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 『正論』『正解』を切り分けて、 自分の『正解』を大切にする習慣を持つ✒️ 本日は正論について、 考えていきたいと思います🤔 日々の生活で正しいことを、 求められることは多いですよね。 ただ言ってることはわかるし、 そうするべきなんだろうけど、 なんか納得出来ないよなーって場面ないですか⁇ そんなモヤモヤのひとつの答えになればと☺️ 今日も一緒に学んでいきましょう^ ^ ✳️正しさを探す私たちの

          【心の習慣】正論って生きていく上で正しいことなのか⁇

          【技の習慣】釘の刺し方が上手くないパターン〜環境編〜

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 釘を刺すのは相手ではなく、 『目的』と『環境』に対して✒ ※今日は環境の方についての記事 私たちは誰かに念を押す時に、 『釘を刺す』という表現を使います。 この釘を刺すという言動は、 あまりいい方法ではないなーと思っています。 ↓前回の記事 今日はその後編です✨ ⇒テーマは釘を刺す方向は環境 特にいつもの自分の習慣もそうですが、 相手に習慣化してほしい事がある時に、 有効な手段になってくれます。

          【技の習慣】釘の刺し方が上手くないパターン〜環境編〜

          31歳の妻子持ちの会社員が、初めて会社をサボってみた話

          ✳️会社をサボった理由 微笑みうつ病という症状。 それについて、 詳しく調べてみた事があります。 理由は単純明快でふと当たった記事から 自分にそうゆう症状があるという事に、 気づいたからでした。 微笑みうつ病の症状は、 調べてみるとその病名の通りで、 というような症状です。 詳しくは、 4ヶ月前に一度毎日更新を断念した時の 記事があるのでそちらを見て下さい。 要するに、 『元気そうに振る舞えるうつ患者』 それが微笑みうつ病の症状です。 わたしだ!と思い当たる節

          有料
          500

          31歳の妻子持ちの会社員が、初めて会社をサボってみた話

          休める時に休む事は大切。 しっかりブレーキを踏むことも大切。 つい先に進もうとするとアクセルばかりに目を向けてしまいがちですが、目的地に辿り着く為に重要なのは、ハンドリングとブレーキ。 その勇気を持つことが1番大切。

          休める時に休む事は大切。 しっかりブレーキを踏むことも大切。 つい先に進もうとするとアクセルばかりに目を向けてしまいがちですが、目的地に辿り着く為に重要なのは、ハンドリングとブレーキ。 その勇気を持つことが1番大切。

          【技の習慣】釘を刺すのは相手じゃなく、、、どこへ⁇

          📖3分で読めるまなびの入り口📖 まなびのまるこです^ ^ 【結論】 釘を刺すのは相手ではなく、 『目的』と『環境』に対して✒ ※今日は目的の方についての記事 私たちは何か念を押す時に、 『釘を刺す』という表現を使います。 ただこの釘を刺すという行動は、あまりコスパのいい行動じゃないなーと思っています。 長くなってしまったので2回にわけて、 対策を考えていきたいと思います。 今日はその前編です✨ ⇒テーマは伝え方の習慣。 今日も一緒に学んでいきましょう^ ^ ✳

          【技の習慣】釘を刺すのは相手じゃなく、、、どこへ⁇