丁寧に生きる朝ごはん 神戸芦屋西宮 産後姿勢調整オイルトリートメント 産前産後ケア 骨盤ケア

おはようございます🌞

昨日から疲労で熱を出している娘。
朝早くからお腹が空いたと耳元で囁いて来たので
時計を見ると4時過ぎ。

いいじゃなーい♡

このまま早起きをしてしまおうと布団から出て
娘にはリクエストの卵塩昆布お粥とりんごを🍎
パクパク食べてて可愛かったなぁ〜。

そして、今日の朝食はお蕎麦とおにぎり。
丁寧な生き方を考え見直し始めてから3日目。
ん〜食器もお茶碗と汁物椀はお気に入りが欲しいなぁ〜と。

結婚祝いに頂いた夫婦茶碗は見事に割れて笑
その後は恐らく100均で買ったんであろう
椀で頂いております。

子どもがもう少し落ち着いたら
ランチョンマットと箸置きも復活させたい。

まだ、5時半かぁ。
何て幸せなんだろーーーーーー🥺
朝のこの静けさの中で作る朝食は瞑想に近いものがある。

そして、朝カラスの鳴き声。
忘れてたなぁ。好きやった好きやった!
あと、料理も本当は好き。

食べる事だって本当は好き。

日常生活が中心でお仕事は二の次みたいな
もっと生きる事を人間は楽しんだ方がいい。

けど、生きる為に働いてるねん!って?

そうやけどさぁ〜。
死んだ様な顔で満員電車に揺られ
目線は常にデジタル画面。

んんんんんんんん〜。
何かが違うとは感じませんか😩?

朝ゆとりを持って朝食を作り頂くとこうも
生きる事について考えれるようになるんだね〜😂



早朝からホワイトセージを焚いてみた♡
好みは分かれるけど、我が家は皆んなこの香りが好き。パロサント(香木)もめちゃくちゃ好き。

一氣に空間が整うこの感じがたまらないね〜😍
よし、モーニングルーティンに加えるとしよう。

こういうめちゃくちゃ好き!ってエネルギーは
本当に人を元氣にするから、どんどん自分のめちゃくちゃ好きをブログに綴っていこう❤️

それでは今日は今日しかありません。
2023.4.25という日を存分に生きていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?