見出し画像

猿形土偶を見においでませ東北大学総合学術博物館

建物には東北大学理学部自然史標本館と書いてある東北大学総合学術博物館は仙台市営地下鉄東西線青葉山駅から徒歩3分で、仙台市博物館最寄りの国際センター駅から二つ目と近いです。入場料も150円と激安。

ここは縄文を意識するきっかけを作ってくれた場所で、のちに縄文ポップアートの誕生につながる大切な場所。

土器・土偶の数は少ないですが珍しい猿の土偶があり、それを見るだけでも価値があると思います。

晩期の作品たち
早期・中期の土器
宮城県出土の耳飾
宮城県出土の鹿角製腰飾
黒い土版は土の色なのかな?
亀形可愛い
宮城県出土の猿形土偶。

ここまで愛らしい表情がある動物の土偶は珍しくありませんか?しかもかなり実物寄りの造型なのも凄い。

仙台なんて観光する場所ないよ、松島?全然つまらないよという仙台人は東京・京都と比べていたり、面白い観光地=リトル東京の人。オープンマインドでその土地にしかない歴史的建造物などを見ると、仙台だけではなくどこに行っても面白いと思っています。僕なんて息子が歴史にハマったおかげで初めて仙台城址などに行きました。でも、若い頃に行っても何も感じなかっただろうし、小学生(当時)の息子と一緒の目線で見れたからこそ面白く感じて、それからは一緒に色々な歴史建造物を見にいくようになりました。

きっぱり言います、あなたがオープンマインドなら仙台も松島も面白いです!牛タンと萩の月以外にも魅力的な食べ物はあります、というか仙台市民は県外のお客さんが来た時ぐらいしか牛タンを食べません(笑)

縄文ラバー、歴史・伊達政宗好きはぜひ仙台に遊びにきてください。胸張って
言います仙台は良い街です!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?