見出し画像

取っ手

取っ手なんてものは、本来、ひとつの引き出しごとに、ひとつ、ふたつ

それが、そのタンスには……その少し大きめのタンスには、たくさん付いてたんだ、ところ狭しとね

あまりにもたくさん付いていたものだから、タンスの引き出しの境目がわからない

どんな大きさの引き出しがあるのかも、いくつあるのかもわからない、当然、何段あるのかも

それくらい、びっちりと取っ手が付けられている、まるでテトラポッドに張り付いたフジツボのよう

眺めていると、なんだか気味悪く、気持ち悪く、ムズがゆい感じまでする

しばらく眺めていたが、意を決して開けてみることにした

つまりは、取っ手を引いてみるわけだ

なんでこんなにたくさん取っ手が付いているのだろう

さて、どの取っ手から引いてみたものか

しばらく思案したのち、せっかくなら、と、左端の一番上から、順番に引いてみることにした

ゆっくりと取っ手に触れ
ゆっくりと引いてみる
なんだか、おそるおそるになってしまった

開かない

しっかりとした壁に取り付けられたかのように、ピクリとも動かない

ブレもしない
相当重く、硬く、しっかりとした造りのタンスであることがわかった

さて、どうしよう

右→にひとつ進むか、下↓に進むか、それともまったく別の取っ手を引いてみようか

別の取っ手を引いてしまうと、もはや、どの取っ手を引いたのか後々わからなくなってしまうので、しばらくは順番に引いてみることにした

横に長い引き出しなのかもしれない
そうなると、端を引いたのでは、開かない

うまいこと両端を引き当てるか、真ん中あたりの取っ手を引くか

あとでよく考えてみると、タテに長い引き出しの可能性だってあったかもしれないけれども、そのときはヨコに拡がる引き出しのイメージしかなく

しかも、引き出しではなく扉かもしれない

いずれにせよ、それはしばらく後になって気がついたこと

この段階では、ひとつだけ右→の取っ手を引いてみることにした

そうやってひとつずつ、右横→にシフトしていこうとおもう

ふたつ目を引いた
これまたピクリとも動かない

かなり強めに引いたり、上下に揺らしてみたが、動かない

さらにチカラをいれてみた
何回か上下に繰り返し、繰り返し

普通なら、多少なりともグラグラとしそうなものだが、まったくと言っていいほど、微動だにしない

よほどの職人の、見事な細工なのか

チカラではどうともならないらしい
とはいえまだ、たったふたつ目だ

三つ目

チカラをいれたからか、なんだか手のひらがやたらと汗ばんでいた

やたらと心拍数が上がっている

誰もいない静寂の頭蓋骨の中で、自分の鼓動だけが響いている

どうやら、気味悪いほどに大量の取っ手が付いているタンスをみたときから、心拍数は上がり始め、そこから上がり続けていたみたいだ

樽に剣を刺すたびに、いつ飛び出すかわからないオッサンの人形に一喜一憂する

アレはあくまでゲームだ
身の安全は保障されている

そういった観点からいえば、いつ実弾が飛び出すかわからない、リアルなロシアンルーレットのごとしか

さすがに、開けた途端に爆発するようなことは、ないだろう……ないよな?

異常に早く高鳴っている鼓動に気がついてしまってからは、ひとつひとつ、それはそれは、いまにも心臓が破裂するんではないかと

ところが、最上段の取っ手を端まで引き進めても、どのひとつも微動だにしない

まったくの無反応なままだったのだ

ひとつだと違うのかもしれないと、両手を使って、少し離れた位置の取っ手を引いてみたりもした

それでも、状況は一向に変わらなかった

二段目、三段目、四段目……

途中から、全部で18段あることがわかった

もしかしたら、引く順番があるのかもしれない

金庫の番号を合わせるように、決められた順番に、決められた取っ手を引かないと、開かない

しかも、同時に引く必要な箇所もあったり

もしそうなのであれば、もはや成すすべがない

あまりにもパターンがありすぎる

とはいえ、もう十段目までは、ひとつひとつ引き終えてしまった

とりあえずは、このまま最後まで、ひとつひとつ引いていくことにしよう

そう決めてからは、パっ、パっと、次から次へと一気に引いていった

気がつけば、一番右下の最後のひとつ

もはや作業と化し、どうせ開かないだろうと、頭の中では「次はどういうパターンでいこうか」ということにシフトしていた

そのときだった

最後のひとつを引いた瞬間

バンっ!!!

すべての引き出しが一気に開いたのだ

あまりの不意打ちに、後ろにもんどり打って倒れた

その拍子に後頭部を硬い石のような床にしこたま打ちつけた

衝撃と、そのあと襲ってきた痛みとで、目のあたりがチカチカして、しばらくはうずくまったまま動けなかった

まだガンガンしていたが、やっと横目でタンスを見やることができた

開いてる、ぜんぶ、開いてる

なんと、取っ手ごとすべてに、引き出しがついていたのである

そのひとつひとつ、すべてに
つまりはとんでもない、引き出しの数

なんで開いた?

最後のひとつがカギだったのか?
それとも、全部、ひとつひとつ引いたからか?

今となっては、すべての引き出しを閉じ直したのち、一番右下の取っ手を引いてみるなど、あらためて検証してみるしかない

いまは……まずは、せっかく開いているのだ

なんとか起き上がり、引き出しの中を見てみることにした

すべて開いてしまっているので、とりあえず確認できるのは、一番上の引き出しだ

そこには、何かしら文字が書かれた紙が一枚、入っていた

よくみてみると、一文字だけ、書かれている

隣の引き出しも、またその隣の引き出しも、また同じように、一文字だけ書かれた紙が入っていた

この場合、順番に並べたら、なにか意味のある文章になるというのが、セオリーだろう

もしそれが、モノグラム、つまりは、並べ直さないと意味を成さないのであれば、かなり厄介だ

しかも、文章ではなく、意味のある単語でもない

そうなると、引き出しの数だけ、それだけのたくさんの文字があれば、どんな文章でも、どうとでもなってしまう

考えていても仕方がないので、すべて取り出して、順番に並べてみることにしよう

手を入れたら突然閉じたりはすまいな

取り出したら、あとで戻さないといけない

よく考えたら、取り出す必要はないのだ

メモをとり、ひとつひとつ引き出しを閉じていけばいい

文字をひとつメモっては、引き出しを閉じ、また次の引き出しへ、その繰り返し

その作業も三段目まできたところで、辞めたくなってきてしまった 

その先を続けても、きっと想像を超えることはないだろうからだ

カキ写したメモには、とってつけたような美辞麗句ばかりが並んでいた


【募Kindle】
こんな私の雑文ではありますが、読んでいただくだけで『海護(アマモ)り募金』になる仕組みです

もしよかったらご協力ください☟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?