見出し画像

noteの記事を書くことで、「思考力」、「表現力」がつく話

こんにちは、いつも記事を見てくださりありがとうございます、
ドラドランドです。

今回は、noteの記事を書くことで「思考力」、「表現力」がつく話
をしていきたいと思います。


①「思考力」がつく

みなさんはnoteの記事を書くにあたって、
文章生成AIなどに頼らなければ、
全て自分で記事を書くことになります。
※ちなみにこの文章は手書きです。

自分で記事を書くということは、
どんな記事にしようか、とか、
どんな構成で書こうかな、とか、
色々悩んだり考えたりすると思います。

これが実は人間の頭の成長に最も必要な、
思考力が豊かになる、ということです。

人間の脳は何かを決める時に、
必ず何か考えます。
ただ、考えるということは、
頭の中の情報を洗濯機のようにぐちゃぐちゃにする、ということです。
そのぐちゃぐちゃになった情報を、
整理する時に、
思考力というものが必要になってきます。

というわけで、人間には思考力が必要不可欠です。
その思考力を鍛えられるうちの1つが、
noteの記事作成だと思っています。


②表現力がつく

先ほどの思考力で脳内の情報を整理したあと、
それを文字に置き換えて書く、
というのには表現力が鍛えられますね。

見えないものを見えるようにするのは大変です。

よく画像生成AIに生成してもらう時に、
「頭の中のイメージを具現化するのは大変な作業です」
という言葉が出てきますよね。
そう、つまり、
人間だけでなくAIも表現力が必要なのだ
ということです。

さらに表現力は、
人とのコミュニケーションでも必要になります。
自分の思っていることをより正確に
相手に伝えるためには、
よりよい表現力を持たないといけません。

そんな人間だけでなくAIにも必要不可欠な「表現力」をも
noteの記事作成で鍛えられちゃうんです。

③まとめると…

はい、では今回のまとめです。

noteの記事を書くことで、
・人間の生活に必要不可欠な情報整理能力「思考力」を鍛えられる
・人とのコミュニケーションにおいても重宝する「表現力」も鍛えられる

ということです。

みなさんもnote記事作成を頑張って、
「思考力」、「表現力」を鍛えてみてくださいね。


頑張って記事を書いたので、
スキ🩷をぜひ押してください、お願いします🙇🙇

この記事が参加している募集

スキしてみて

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?