見出し画像

ADDress 札幌B邸

札幌駅北口から徒歩3分くらいにある好立地拠点、「京王プレリアホテル」がADDress札幌B邸です。

今までゲストハウスや古民家の拠点ばかりを周ってきたので、ホテルタイプは初めて。

普通にキレイなビジネスホテルでテンションが上がりました(笑)。

①有人フロントにてチェックイン

「ADDress利用です」と告げると、ルームキーを渡され部屋に入れます。10階以上あるホテルですが通されたのは3階の一番奥の部屋だったので、ADDressで利用したからかな、という感じ(まあ安い金額で泊まらせてもらっているので文句はないです)。

②部屋

部屋には窓際に備え付けのテーブルと小さな冷蔵庫、テレビ。シャワーとトイレ。一般的なビジネスホテルのアメニティも揃っています。

③設備

ホテルなのでもちろんキッチンはありません。が、電子レンジが共有スペースにあります。

朝から15:00までは湯上りスペースに、15:00~23:00は朝食スペースに(たぶん移動させてる)。

ホテルを出て信号を渡ったらすぐそこに北海道民から愛される「セイコーマート」というコンビニがあるので、そこでお惣菜などを買えば部屋で食事ができます。

また、ランドリーが2階にあり、5-6台乾燥機付き洗濯機があります。両替機がないのですがフロントに行けば100円玉に両替してくれます。家庭用の乾燥機なので全部乾くのに1回では間に合わず、結局洗濯と乾燥で1回500円くらいかかりました。女性の浴場内には女性専用のランドリーがあったので、女の人はそちらをお勧めします。

④大浴場

こじんまりしたお風呂ですがADDressの拠点で大浴場があるなんてステキすぎます。セキュリティもかなりしっかりしています。私が行ったときはとても空いていたので、十分ゆったり過ごしました。シャンプーやリンスも、kaneboのもので、ギシギシしなくていい香り。

⑤ワークスペース

部屋で作業もできます(1人なら)し、15時から23時までは朝食スペースがフリーで利用できます。そこはコーヒーが無料で飲めます。Wi-Fiも問題なくサクサクつながります。

⑥掃除

ADDressの拠点は基本掃除はセルフなのですが、ここはホテルだから部屋に掃除機などの掃除用具はもちろんありません。

汚れが気になってきたら、フロントの人に言えば掃除機を借りられます。あと部屋のゴミは、朝部屋の外に出しておくと回収してくれます。

【全体的な感想】

他の会員さんとの交流は全くありませんでしたが、札幌駅からのアクセスの良さ、設備の良さ、ホテルの人の感じよさ、トータルでとってもいいところでした。

拠点の周りのよきお店、ステキなスポットはまた別の記事にて!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?