見出し画像

もう行けない、と思ったらいろいろな所に行きたくなる

先日、母からイルミネーションの画像が届いた。LINEのシンプルな背景に、青いキラキラのLEDの光。冬らしくて、とてもいい一枚。

その写真を見ながら、猛烈に「イルミネーションを見に行きたい!」という欲求に駆られてしまった。

イルミネーションなんて、『冬のお出かけのおまけ』くらいに思っていたのに。

数値化したら興味5くらい。それがいきなり80くらいになってしまった。

「もう見に行くことができない」という状況が、急なイルミネーション熱を掻き立てる要因になったと思われる。

イルミネーションだけでなく、ちょっと行ってみたかったカフェやレジャーに「行きたい!」と思い検索したりする。
ベッドの中で、Googleの口コミや食べログを見たりして過ごす。

スマホから世界の片隅を覗き込みながら、そうかぁ、と思う。

好きだったカフェ巡りにもバイクツーリングにも、もう行けないのだ。
美味しい紅茶を出してくれるお店を見つけて嬉しくなることも、もうない。
バイクに乗りあったかい日差しを感じながら、全身に当たる風を気持ちいいと思うこともない。「遠くまで行ったなぁ」という達成感を得ることも、もうないのだ。

それは、私にとってとても寂しいことだった。
徒歩5分のコンビニに行って寝込んだりする私には、カフェもバイクもとても無理だ。

そもそも、半年前にアレルギー体質であることが発覚してから、カフェからはだいぶ足が遠のいていた。

食事も行動も、どんどん狭められてしまう。
歳を重ね、老いからできなくなってしまうのとは違う。ある日突然、あるいは徐々に奪われていくものだ。

なんて理不尽なんだ、と絶望することもある。そもそも生まれ育った環境が理不尽だらけだったので、もう慣れっこ、という感覚もある。悲しい。

今までできたことを諦め、またできることを探していく。
そんな作業と向き合いながら、ひとつひとつ自分をアップデートしていく。
ここからが、また始まりなのだ。

夜風に凍えて背中を丸めながら、色とりどりに光るイルミネーションがまた見たい。
今までの100倍くらいありがたがって、写真もたくさん撮るだろうな。
そんなことを夢見ながら、毛布の中で丸くなる。
あったかいのが一番だなぁ、とか思いながら。




こちらもどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?