見出し画像

こころのうごき 新月雛祭り

桃の節句と新月が重なりますね。
前の日の3月2日は寅の日。
寅が重なるパワフルな日でした。

2週間ぶりに
ホロスコープを見ると
あらあら。
惑星がひしめき合って
ビシバシと影響し合って
おります。

さて、その流れを受けて
新月はどんなことに、
こころが動くのか読んでみます。

こころは、広く深く正義感に
溢れていく。

世の中の出来事、これは
どうなんだろう。
おかしいんじゃないかと
何かが氣になり、さらに
妄想もやや暴走気味。
止まらない恐れが、、、。
そこは要注意です。

そしてその影響により
家族や、自分の家や居場所を
仲間を護る意識も高まります。
職場より家庭など内向きに氣もちは
傾きます。

それと同時に
からだのことも氣になります。
自分の健康だけでなく
家族の健康や身近な方の
健康状態も氣がかりです。

氣になるので
ついつい健康グッズや健康食品
サプリメントなど
衝動買いしたり、
思わぬ出費もありそうです。

健康面からさらに死生観、
今後の将来への在り方など
その先の見えない将来まで
関心が高まる傾向です。

そういう傾向を利用して
将来に残すもの、手放すもの
人間関係、思い出や
考え方、頭の中まで
ありとあらゆることを
整理するのもいいですね。

頭の中からでも準備して
シュミレーションする。
次のスタートへ向けて。

3月は卒業シーズンでもあります。

今までの環境で護られてきたという
いい面もあるでしょう。
しかし、裏返すと縛られているという
ことでもあります。

どんなことから
卒業して
新たにスタートを切るのか?

未来を想像して
楽しみながら
整理していく。

そうして清々しい4月を
迎えたいなー。

そんな氣分にさせてくれる
新月です。

ステキな雛祭り、卒業シーズンを
お過ごしくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?