マガジンのカバー画像

世界遺産が好きなんです。

22
心惹かれる美しい世界遺産や検定に関する記事を集めました。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

消えずの霊火

消えずの霊火

世界遺産検定1級を目指して勉強中のみずたまです。

先日お嬢から

「学校の朝読書の時間に読む本が欲しいんだけど・・・」

と言われました。

「ああ、じゃあ何か本を買うか、図書館で借りるかしたら?」

と言ったら、

ママのもう使わなくなった世界遺産検定のテキストを貸してほしい

と言われました。

えええー!!!

うれしい❤(歓喜)

ということで、3級のテキストを渡そうと思ったのですが

もっとみる
世界遺産「姫路城」に行ってきました。その4

世界遺産「姫路城」に行ってきました。その4

世界遺産検定1級を目指して勉強しているみずたまです。

さてさて今日は、

世界遺産「姫路城」に行ってきました。

の4回目💦
長くてごめんね、ごめんね~です(笑)
でもでも、どうしてももう一つ、いや二つ?三つ?お伝えしたいことがあるので、どうぞお時間がある方はご覧くださいね😊

前回までの記事はコチラ。

その1 菱の門~西の丸百閒廊下~化粧櫓

その2 化粧櫓~将軍坂~姥が石

その3 大

もっとみる
世界遺産「姫路城」に行ってきました。その3

世界遺産「姫路城」に行ってきました。その3

世界遺産検定1級を目指して勉強しているみずたまです。

今日はとうとう大天守に入ります。

ここまでの記事はコチラ。

<その1>西の丸百閒廊下~化粧櫓まで

<その2>化粧櫓~将軍坂~姥が石まで

さあ、大天守に入る前にもう一度外側から眺めてみましょう。

姫路城の大天守は外側から見ると石垣の上に5層のの天守が見えますが、実は地下一階、地上6階の全7階建てになります。

スタートは石垣内の地下一

もっとみる
世界遺産「姫路城」へ行ってきました。その2

世界遺産「姫路城」へ行ってきました。その2

世界遺産検定1級取得を目指して勉強しているみずたまです。

記事1本で終わるかと思いきや、姫路城だけで4本ぐらい書けちゃいそうです💦
なんとマニアック~!🤭

もしお暇だったらご覧くださいね🥰

では参ります!
今日の記事は昨日の続きです。

本日は、千姫の化粧櫓を出て、大天守までのルートです✨

化粧櫓を出ると、あの「暴れん坊将軍」のロケ地として有名な「将軍坂」があります。

さてここで問

もっとみる
世界遺産「姫路城」へ行ってきました。その1

世界遺産「姫路城」へ行ってきました。その1

世界遺産検定1級を目指して勉強しているみずたまです。
とうとう憧れの世界遺産の地に来ました。
今回訪れたのは…

姫路です!

駅を降りるとすぐお城が見えることに感動します。空が広いなあ。

はやる気持ちを抑え、ホテルに荷物を置いて、お城までの一本道を歩きます。

お城は近くに見えたけど、10分ぐらいは歩きました。
しかしまずは腹ごしらえ💕
ちょっと奮発しちゃいました。
(当日来て断られていた方

もっとみる
心の中に平和のとりでを築こう~世界遺産を学んでよかったこと~

心の中に平和のとりでを築こう~世界遺産を学んでよかったこと~

世界遺産検定1級を目指して勉強しているみずたまです。

世界遺産検定

というと

「ああ、世界遺産のある場所とか覚えればいいんでしょ?」

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが
ぜーんぜんそうではないんです。
(1199件の場所を覚えるだけでも大変ですが・・・)

検定で出題される分野として、もちろん1つ1つの遺産がどういうものかを覚えるというものがありますが、それ以外にも

世界遺産の基礎知

もっとみる