dot button company株式会社

【体験を開発する会社】 コミュニティ創りを軸にブランディング・マーケティング・地域プロ…

dot button company株式会社

【体験を開発する会社】 コミュニティ創りを軸にブランディング・マーケティング・地域プロデュース等を支援しています。一つのことを多様な視座、視点で語れる社会を目指して。 https://dotbuttoncompany.com/

最近の記事

dot button companyの「企画書」ができるまで

皆さまはじめまして、dot button company社のコーポレートを担当している頭川(ずがわ)です。 久しぶりのnote投稿となりますが、今回は ” dot button companyの 「企画書」 が出来るまで “ ということで、代表・中屋が日頃から話すdot button companyらしい企画とは何なのか?を、徹底解剖いたします! *余談ですが、実はdotのメンバー内でも習得までに時間が掛かります(笑)。 では早速、dot流企画書ができるまでの3ステップを

    • ワクワクドキドキする「体験」には必ずオイシイ「食」がある。株式会社Yuinchuと協業を開始!

      この度、人々の日常の中で、ヒト・モノ・コトの“接点が生まれる場”コミュニケーションスポットの創出・運営を行う株式会社Yuinchu様と、“ワクワクドキドキする「体験」には必ずオイシイ「食」がある”をテーマに、「食と体験」の体験価値向上を目的とし、協業を開始いたします。 本協業によって、体験の企画・設計からフード開発まで一気通貫して行い、オンライン/オフラインの場を問わず「食の体験」を提供することで、食体験バリューを更に向上させていきます。 「食と体験」とはワクワクドキドキ

      • 自然と共存する暮らし。ジブンゴト化することで視点が変わる【魚、海、ゴミ、生きること】イベントレポート

        2021年が始まって早2ヶ月。日々一刻と過ぎ去っていく時の早さに戸惑いつつも、増えていくタスクをひたむきにこなしていく毎日を過ごしている、dot button company広報担当の木村です。昨年は激動の1年間を過ごす中で新しいポジションに挑戦する機会をいただき、新たに加わったメンバーとのコミュニケーションにも少しずつ慣れてきた今日この頃。 2019年11月に入社した私も、気付けば社内で1番の古株になっておりました......。うちの会社には肩書きといったものは存在しない

        • dot button company2020年の振り返り

          こんにちは、dot button company広報担当の木村です。今年も無事に仕事を納め、2020年も残りわずかとなりました。この1年は会社としても大きな試練と向き合いながら成長を遂げた、激動の1年だったと感じております。 リモートワークへの切り替え、新しいメンバーとの出会いや旅立ち、オフライン▶︎オンラインへの移行、新たなプロジェクトへの取り組み。目まぐるしく変化を遂げる日々を駆け抜けたdot button companyの2020年を、代表/中屋とともに振り返っていき

        dot button companyの「企画書」ができるまで

          【山形県尾花沢市移住イベント】自然あふれる尾花沢市で、 空き家を生かした生業を考える

          東北5大夏祭りの1つに数えられる「山形花笠まつり」の花笠音頭発祥の地である、山形県尾花沢市主催のオンラインイベントを12/18(金)19時〜開催! 尾花沢市へ移住した地域おこし協力隊や、企業の成長支援を数多く手がけたゲストが登場し、地域おこし協力隊の活動やトークセッション、アイデアワークショップ、交流会を行います。 大正ロマンの郷愁を感じる尾花沢市 山形県最北東に位置する尾花沢市。東北5大夏祭りの1つに数えられる「山形花笠まつり」の花笠音頭発祥の地であるこの街には、1万

          【山形県尾花沢市移住イベント】自然あふれる尾花沢市で、 空き家を生かした生業を考える

          5期目に突入!【体験を開発する会社】のこれまでの歩み

          dot button companyは本日10月1日から5期目に突入となります!2017年3月、IID世田谷ものづくり学校に拠点を構え、少しずつ事業を拡大し、関わるメンバーも増えていきました。【体験を開発する会社】という理念の基、約50の市区町村の方々と関わり、100を超える体験型イベントを実施。 イベントに参加して終わりではなく、参加者の方が現地に足を運ぶきっかけを創出し、実際にアクションを起こせるような体験型イベントを設計することを心掛けて行ってきました。 今回の記事

          5期目に突入!【体験を開発する会社】のこれまでの歩み

          【体験にはいったい何があるというんですか?】 ソトコトオンラインにて連載中

          「体験を開発する会社」dot button company・広報担当の木村です。 世界のあらゆるヒト・コト・モノを結んで、ドットとドットが繋がるような空間を作っている私たちですが、ご縁が繋がりソトコトオンラインで「体験にはいったい何があるというんですか?」の連載を始めました。 どんな体験と出会うかによって人生の豊かさや経験値は大きく変わっていきます。そして体験の先に待っているものとは……?これまでに自分たちが出会った面白い活動をしている人、体験を開発していく中で新しい環境に

          【体験にはいったい何があるというんですか?】 ソトコトオンラインにて連載中

          設立から4年目のベンチャーで自分の力を試してみませんか?dot button companyを支えてくれる仲間を募集します!

          dot button companyとは、【体験を開発する会社】です。一緒にユニークな物語を制作してくれる仲間を募集しています。 dot button companyがやっていること 私たちの事業は、コミュニティ形成(社会課題・震災復興)、ファンコミュニティの立ち上げ、ワンストップでトータルプロデュース、イベントの企画・運営を主に行っています。 2017年3月に会社を設立し、小さい規模ながらも、これまで日本全国、世界各地でたくさんのヒト・モノ・コトをつなげることで、さまざ

          設立から4年目のベンチャーで自分の力を試してみませんか?dot button companyを支えてくれる仲間を募集します!

          自ら火を灯し続けることで新しい体験を生み出したい|中屋祐輔

          こんにちは、広報の木村です。前回の記事では、dot button companyがどんな事業を行っているのか紹介しましたが、今回はどんな人が働いているのか紹介していきたいと思います。 ▼前回の記事はこちら まずは、dot button company株式会社 代表取締役の中屋さんにお話を伺いました。会社を立ち上げた理由、仕事をする上で大切にしていることについてなど、普段は聞けないお話を聞いてみましょう! dot button company株式会社代表/中屋 祐輔(な

          自ら火を灯し続けることで新しい体験を生み出したい|中屋祐輔

          【体験を開発する会社】dot button company株式会社

          体験を開発する会社とは はじめまして、dot button company株式会社で広報をしている木村です。「dot button companyってどんなことをしているんですか?」とよく聞かれることがあります。 2017年3月に会社を設立し、今年で4期目を迎えるdot button companyは、小さい規模ながらも、これまで日本全国、世界各地でたくさんのヒト・モノ・コトをつなげることで、さまざまな体験を生み出してきました。 体験を開発するために時にはたくさんの時間を

          【体験を開発する会社】dot button company株式会社