見出し画像

青森サイクリング2日目:奥入瀬渓流→十和田湖→黒石→青森

2021年6月17日〜19日の3日間,青森県をサイクリングした.

2日目は,奥入瀬渓流を走って十和田湖へ.さらに西へ進み,黒石市を経由して青森市街へ.走行距離117.11km,獲得標高1026m.

奥入瀬渓流を独り占め

前回奥入瀬渓流に来たのは大学2回生のとき,同級生と一緒に北海道に旅行した帰りに,十和田湖のユースホステルで一泊したときだ.約30年ぶりの訪問になる.奥入瀬渓流に沿ってサイクリングするのが,今回のメインイベントになる.

ときどき車が通るのみで,誰もいない奥入瀬渓流を,唯一人,ロードバイクで走る.新緑の奥入瀬渓流を独り占め.自分だけの奥入瀬渓流.最高だ.

まずは,三乱の流れ.ザ・奥入瀬渓流の景観.

画像1

続いて,阿修羅の流れ.素晴らしい.ここにも誰もいない.

画像2

雲井の滝.落差25m.

画像3

新緑の美しい爽快なサイクリングコース.気持ちよすぎる.

画像4

銚子大滝.奥入瀬渓流本流唯一の滝.幅20mの壮観.

画像5

奥入瀬渓流だけに,ここで京甘堂のロールケーキ「奥入瀬果樹」を食べる.補給を終えて,十和田湖を目指す.

画像6

十和田湖・瞰湖台まで坂を駆け上がる

十和田湖の御倉半島と中山半島に挟まれた中湖を眺望する瞰湖台.瞰湖台展望台からの眺望は素晴らしいが,そこまでの登坂がかなり辛い.9%前後の坂が続く.だからこそ,登り切った後の絶景が気持ちいい.

画像7

十和田湖の湖畔だけに,ここで京甘堂の人気菓子「湖畔のおとめ」を食べる.補給を終えて,休屋までダウンヒル.

画像8

乙女の像と十和田神社

溶岩の島「恵比寿大黒島」を眺めながら,高村光太郎作のブロンズ裸婦像「乙女の像」へ.

画像9

画像10

乙女の像から先は自転車での通行も禁止されているため,徒歩で十和田神社へ向かう.静寂に包まれ,とても良い雰囲気の神社だ.

画像11

マリンブルーのアップルパイ

本線に復帰し,十和田湖マリンブルーを目指す.

画像12

画像13

十和田湖マリンブルーのアップルパイも美味しいと聞いて,アップルパイを食べに来た.珈琲とともに.林檎たっぷりで美味しかった.

画像14

滝ノ沢峠越え

十和田湖から黒石市を目指すとき,行く手を阻むのが滝ノ沢峠だ.斜度10%くらいの登坂が続く.かなり辛い.途中で一回休憩して,京甘堂の「アーモンドクッキー」を食べた.ここからさらに登る.

画像15

滝ノ沢峠を超えれば,渓流沿いの長距離ダウンヒルに突入する.氣持ち良すぎる.最高だ!

虹の湖へ

十和田湖と黒石の間にある虹の湖へ.

画像16

道の駅 虹の湖で,相馬菓子舗の「アップルケーキ」を食べる.美味しいが,無茶苦茶美味しかった「紅玉アップルパイ」には及ばない.

画像17

画像18

黒石つゆやきそば@すずのや

黒石といえば,黒石つゆやきそば.謎な御当地グルメだが,焼きそばをつゆに浸けたものらしい.評判の良いすずのやに,閉店間際に駆け込む.

画像19

確かに焼きそばだ.ラーメンでもうどんでもない.まったく違う.つゆやきそばだ.

画像20

黒石中町こみせ通り

ひっそりしていて,ほとんど人がいない.思わず注視したのが,巨大な巨大な酒林(杉玉).これだけ大きな酒林はめったに目にすることがない.

画像21

青森市へ

黒石から一気に北上して青森を目指す.強烈な北風が吹いており,スピードが出ない.途中から7号線に入り,そのまま青森市街へ.

画像22

三内丸山遺跡に到着.まだ見学できる時間だが,最終のガイドツアーが15:30で終わっていたため,翌日に出直すことにした.

画像23

三内丸山遺跡の近くにあるのが青森県立美術館.ミッフィー展を開催中で,ミッフィーの壁画?がある.

画像24

陸上自衛隊 青森駐屯地.入口横に戦車が置いてある.

画像25

青森駅に到着.ここから,宿泊先の青森センターホテルに向かう.そこで青森サイクリングの第二日目が終了.

画像26

安くて美味しい三九鮨

青森センターホテルの温泉大浴場で汗を流し,スッキリしてから,三九鮨へ向かう.恐らく予約なしでは入るのが難しい人気店だが,このご時世なので,予約なしでもカウンター席に座ることができた.カウンターも一席おきに座る.

画像27

サウナで乾いた體を冷えたビールで潤した後,なかなか手に入らないという日本酒をいただく.つまみは鰊.これも京都では見たことがないし,もちろん食べたこともない.とても美味しい.

画像28

これが有名な刺身.1人前で1000円.一千円.京都では決して食べられない白身魚が並ぶ.ご主人に丁寧に説明してもらったが,食べたことがないばかりか,聞いたことすらない魚が多くて,食べるときにはどれが何かまったく覚えていなかった.なお,希望すれば,ご主人が魚図鑑で説明してくれる.とにかく満足度が高い.美味しかった.

画像29

さらに,特上寿司.雲丹,いくら,筋子の軍艦巻きを含む10貫.お腹いっぱいになり,大満足だ.

画像30

隣の男性が三九鮨に通う常連の方で,さらにその横が埼玉から「三九鮨に来るために青森に来た」という女性の方だった.さらにその横の後から店に来た男性には日本酒をご馳走になり,楽しく話をしつつ,青森の夜を楽しんだ.夜といっても8時過ぎにはホテルに戻っていた.

第三日目は,午後から雨の予報のため,自転車をホテルに預けて,バスで三内丸山遺跡,青森県立美術館,ねぶたの家 ワ・ラッセなどを訪れる.そして,青森空港から飛行機輪行で京都へ戻る.

© 2021 Manabu KANO.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?