見出し画像

自分で、起き上がる

寝転がる 吾子のとつぜん 座りたる
わあと叫ぶ我 誇らしげなきみ

息子・おもちが、寝たまままわる。

暗いベッドの中で、くるくるまわる。

寝返り、ブリッジ、くるくるまわる。

枕を蹴飛ばし、ベッドの横の棚を物色しながら、
くるくるくるくるまわる。

そして、いつの間にか寝息を立て始める。

夜、とにかく寝付きの良いおもちくんの、いつもの寝かしつけである。

その日も、いつものように暗い部屋で、おもちをベビーベッドの中で寝ころばせていた。
私のベッドはおもちのベビーベッドの横に繋げて置いてあるので、おもちを眺めながら自分も横になっていた。

急にベビーベッドの中で、むくりと起き上がる気配がした。

ふとみると、おもちが座っている。
非常に誇り高き笑みをたたえて、こちらを見下ろしている。

『ぎゃっ!!』

自力で座るはずがない、と信じていた息子が、急に自分で座ったもので、私はしこたま驚いてしまった。
人間、予想していなかった動きをされると、悲鳴を上げるほどの恐怖を感じるらしい。

息子の思わぬ発達に、じわじわと喜びが込み上げてきたものの、やはりまだどきどきしている。

真夏の、丑三つ時にはまだはやいが、赤ちゃんが寝る時間としてはとても遅い、夜半すこし前のこと。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?