RYOHEI☺︎☻

僕が日常の中で思うことを記事にしてます。日記感覚で書いてます。

RYOHEI☺︎☻

僕が日常の中で思うことを記事にしてます。日記感覚で書いてます。

最近の記事

小さな奇跡。

ついさっき僕だけに起こった『小さな奇跡』の話。でも僕にとってはとてつもなく嬉しい奇跡。✨✨✨ 22:30くらいからさっき01:57まで。 またいつものように趣味のピアノを練習してた。(ヘッドホンと防音対策はしてるので近所迷惑などは考慮してます)🎹 僕の大好きな曲。『ショパン:バラード第4番。』を久しぶりに通しで弾いてみた。 僕はこの曲かれこれ丸5年弾いてるんだけど(この話もいろいろあるのでまた別の時に✨😆) ピアノをまったく弾かない人に分かるようにこのバラード第4番の難易

    • 2019年のはなし。

      僕はアニメも好きでよく見るのですが。 ふと再放送されてる『氷菓』が最終回近いことに気づき、、それから京都アニメーション🎨と去年の事について思う。 (少し長くなります。) 僕は自分で言うほど世界の人を知らないのは十分承知してるが…これだけは言える。 周りの人より圧倒的に精神的バランスを崩しやすい。 つまり俗に言う 豆腐メンタルいや、豆腐でも僕にとっては強いくらい。。😅💦 昨年。 精神的なバランスをとるのがド下手くそな僕は去年は特にひどく、、軽く鬱状態だった。自分でも

      • 心に寄り添えるような人になろう。

        僕は好きなドラマや映画の心に響いたセリフを心に刻むためにメモしたり。 つらい時には元気づける曲の歌詞をあえて書き起こしたりするんです。 sumika も。 そんな僕のお気に入りのバンド。 sumikaの歌や音楽には家族のような温もりと明るさがあって、歌詞もその時々のモヤモヤした気持ちや、嬉しい時の爆発した感情を言葉巧みに表現してくれる。 Vocalの片岡さんはじめsumikaは、ファンに新しいCDや企画を発表してくださる時。 いつも僕らファンを第一に思い、寄り添った丁寧

        • Note はじめます。

          僕には夢があって夢中になるものがあって好きなものがたくさんあります。 日々いろんなものを見て感動したり悔やんだり泣いたり様々な感情と向き合うのですが、、 心の中が良くも悪くもいっぱいいっぱいになってしまい僕自身が自分のことが見えなくなってしまうので、noteに少しづつ吐き出して(アウトプットして)整理しようと思います。 その時に出会った素敵な人や経験を忘れないためにも。その時の大切な感情を忘れないためにも。感謝を忘れないためにも。 日記の延長みたいもので気軽に書いていき

        小さな奇跡。