duke_lab/ 行政書士

福岡県在住 50代にして、行政書士としてデビューしました。 20年以上の専業主婦生活か…

duke_lab/ 行政書士

福岡県在住 50代にして、行政書士としてデビューしました。 20年以上の専業主婦生活から一転、不動産業に従事。昨年フリーランスとなり、流れ流れて今に至ります。高齢のラブラドールと、年頃の末っ子と気楽な二人暮らし中。心に移り行くよしなしごとを綴っていきます。

最近の記事

なんとなく形になってきた

久しぶりすぎる。 三日坊主ではなかったつもりなのに。 さてさて、行政書士となってもうすぐ1年が経とうとしています。 実家の二階を事務所として登録し、あまり肩に力を入れずボチボチやってきましたが、ふと気が付くといろんなことに挑戦できた1年だったなぁと思います。 それもこれも、同級生の司法書士くんをはじめ周りの人たちのお陰なのでした。あ、あと神社でお参りをすると、帰りにお仕事の電話があるので 私の営業活動は神社参拝なんだと思っています。ありがたや。 で、ですね、実家の二階じ

    • 大河ドラマとわたし。

      note更新、さぼっておりました。 その間、不動産関係で相談を受けていた方が亡くなってしまったり、 一度お断りされた案件が戻ってきたり、 心揺れ動くことがあったのですが、それがさぼっていた原因ではありませんで。 単純に、大河ドラマにハマってしまい、空いた時間はずっとDVDを観ていただけ、という。 元々テレビドラマが苦手な私。プラス歴史モノはどうもねぇ・・・って感じで、ほとんど大河に触れることはありませんでした。 そんな私でもなぜか幕末には興味があり(どっちかというと討幕派

      • 残念だけど

        娘がコロナで、感染の危機に瀕しているワタシです。 先日、知人よりビックリする相談がありました。 「息子がYoutubeでバズって、大金が入ってくるので法人を作りたい」 ぬお~そんな依頼がくるなんて!行政書士デビューからまだ4か月、法人設立は初めてです。登記はいつもの友人司法書士にお願いするとして、何をしたらいいかを調べて整理して、知人に伝えました。 ところで、Youtubeでバズるって何なん?大金ってどのくらい入るん? その辺よくわからないので、その息子くんのチャンネル

        • 初老を見つけて考えたくだらないこと

          昨日、福岡県糸島市にある櫻井神社に行ってきました。 すると、なぜか境内の石畳に「初老」の文字が。 なぜに?初老ってなに???どゆこと??? 帰って調べてみたら、40歳の男性の厄落としの奉納、とのこと。 しかし、石畳に初老の文字はインパクトありますよね。 40歳で初老とは江戸時代じゃあるまいし違和感しかありません。 働き盛りだし、「壮年」という言葉のほうがしっくりきます。 でも「壮年」って女性には使いませんよね。 このくらいの年齢の女性を表現する言葉って何があるんでしょう。

        なんとなく形になってきた

          「まこと」という弟

          相続関係図をつくるために、とあるおばあちゃんの家族の戸籍を集めまくっていました。 最終目的は司法書士さんに相続登記をしてもらうことなんですが、相続人が増えに増えて、中にはご縁断絶している親戚もいるとかで、おばあちゃん「こんなつもりではなかった」とあきらめムードです。 とはいえ、こちらとしても受けた以上は中途半端に終えるわけにもいかないし、終わるとしても、ここまでやりましたよという説明をせねばなりません。というわけで、お会いしてお話をしてきました。 除籍謄本を確認していたと

          「まこと」という弟

          足あとをたどる

          さすがに愛犬の死はメンタルにジワジワきてます。とはいえ、沈んでいても仕方ないので動きます。 友達の司法書士くんと「相続登記の共同作業」案件第1号を進めています。 依頼者は元気なおばあちゃん。お父様がその方に残した不動産の相続登記をしたいとのことで、相続人の確定作業を私が行っているところです。 ほんとよくしゃべるおばあちゃんなんですが、肝心なことは全然覚えていないし、知らない(汗)お父様やお母様情報がほぼ得られない状態で、本人の戸籍から辿っていくしかない!というわけで、昨日

          足あとをたどる

          安らかに

          今月に入って急に足腰が弱くなった、うちの黒ラブくん14歳と半年。 数日前から動けなくなって、水も飲めなくなったので 子どもたちに連絡したところ、全員集合してくれました。 そして昨日の夕方、ほんとに静かに息をしなくなりました。 今朝からペット葬儀場に連れて行き、火葬してお骨上げ。 永代供養をしてもらうように手配をしてきました。 半分泣きながら、それでも笑いながら体を拭いたり撫でたり。 こどもたちがいてくれてよかったなと思いました。 黒ラブくんがこん睡状態になってから今日送

          公正証書遺言の立会人になりました。

          先日書きましたが、友達の司法書士先生からお話をいただいて 今日、公正証書遺言作成の立会人として公証役場に行ってまいりました。 まずはじめに免許証と行政書士証を渡しました。 遺言作成者も私たちもちょっと早めについたので、座って待っていると 前のお客様も遺言作成の方のようでした。 その方が終わり、どうぞ~と呼ばれて着席。 最初に公証人さんが、私と遺言作成者に名前と生年月日の確認をされました。そのあと、遺言作成者に口頭で遺言内容の意思の確認。 そのあと、公正証書遺言を読み上げられ

          公正証書遺言の立会人になりました。

          いい風が吹いてる

          建設業許可申請に手を染めたり(?)しましたが、やはり自分の得意分野は不動産だな、と思って 行政書士の業務を「相続と不動産」中心でやろうと柔らかめの決意をしまして。 来年から相続登記が義務化されると、利用していない不動産なんかについての相談とかも増えるんじゃないかと思ってまして。もちろん私は行政書士なので、登記自体はできないんだけど、例えば相続人の確定⇒法定相続人関係図作成⇒遺産分割協議書の作成、までをやって、「あとよろしく!」と司法書士に投げる。これって結構案件あるんじゃな

          いい風が吹いてる

          今日は行政書士の日

          ミサイルや地震や台風や・・・不穏なニュースにざわざわします。 そんな今日は午前中に、日本行政書士連合会 中央研修所の一般倫理研修を受講しました。VODです。 約3時間の受講のあとに、テストがあって、それに合格したら終了証が発行されるとのこと。 テスト・・・笑 なぜ「笑」なのかは、受講した方はわかるはず。 でもって、午後からは、お客様の建設業許可申請書を提出してまいりました。許認可初仕事です☆ さくっと終わらせるつもりで準備していたんですが、書類に不足があり、 お客様の事

          今日は行政書士の日

          動かなければ始まらない

          若葉マーク行政書士です。昨日、同じ支部の先輩行政書士の先生(といっても私より全然若い方です)に面談をお願いしました。その方は業歴6~7年、入管関係のお仕事が多いそうです。 どうやってお仕事の幅を広げるか、お仕事につながるかということについて、お話をお聞きしたのですが、その方は他の支部会がやっている無料相談会に参加させてもらったり、セミナーを開いたりされたとのことで、感心しきりでした。 いや、ハードル高すぎる。セミナーって話すこと以上の知識がないと無理だし、人前でうまく話す

          動かなければ始まらない

          神頼み。

          先週の神社仏閣めぐりで、商売繁盛を願い損ねたので 今回はがっつり願ってきました。 仕事運の神様、現人(あらひと)神社です。 実は今年の初もうでは、この現人神社でした。 そしてその次の日に、とある方に行政書士登録を勧められて、 んならいっちょやってみるか、となって今に至るのです。 なので、無事行政書士事務所オープンのお礼参りです。 しか~し。お正月に来たときとなんか違う。 やたらめったらカラフルに飾り付けられてる・・・・ 風車の回廊(夏には風鈴、秋にはぼんぼりになるようです

          商売繁盛よりも

          先週、神社仏閣めぐりをしてきまして。 歴史ある建物や仏像をじ~っくり味わってきました。 実はその旅の直前に、独り暮らしをしている娘がうちにきて具合が悪くなってしまって、動きが取れなくなっていました。 下手すると旅はキャンセルか・・と思っていたところ、旅前日の夜、なんとかフラフラしながらも帰っていった、ということがありました。 まあ、娘といってもいい大人なので、私が側にいて看病しなければいけないということもないんですが、やはり苦しんでいる娘を見るのは辛いものです。 で、予定

          商売繁盛よりも

          行政書士資格受験生にオススメの本

          私は10年前にユーキャンで行政書士資格試験の勉強をしました。 当時は、宅地建物取引主任者(今は取引士ですね)を持っていて、民法の知識がちょっとだけある状態でした。 もちろんユーキャンのテキストも素人向けにわかりやすく作られているんですが、それでも法律用語は難解で、その言葉の意味を理解するのに実感が伴わず苦労しました。 で、まあこの度開業したわけですが、10年前に付け焼刃で試験用に勉強した程度なので、お祝いに図書カードももらったことだし、勉強しなければと本を買い漁っているとこ

          行政書士資格受験生にオススメの本

          女子会とは。

          ここんとこ、女子会が続きます。 しかしいつまで女子会っていうんだろうな。というか、明らかに「女子」じゃなくなってから「女子会」をやるようになったな。 ゴールデンウィーク初日と今日、別のメンバーとランチ会。 メインの話題は「介護」。 実の母親だったり、夫の両親だったり。小姑や弟嫁が何もしないとか、息子がいい緩衝材になっているとか、だいぶ溜まってたらしく長時間にわたって話を聞きました。彼女たちからすると、外でランチも久しぶり、ゆっくりするのも久しぶり、とのこと。 愚痴りながらも

          法定相続情報証明書の続き

          ソエジマケイタさんのアルパカがめっちゃツボです。素敵なイラストを使わせていただいてありがとうございます。 さて、法定相続情報証明書。こないだ情けないミスで法務局を後にした私ですが、これは何かというと、お亡くなりになった方の不動産や預貯金の手続きの際に必要な戸籍謄本、除籍謄本の束の代わりになるものです。(ざっくりとした説明)相続関係を図にしたものに、法務局の登記官が認証してくれ、各種手続きに役立ててね、というものです。無料だし。やるね法務局。 でもって、その相続関係を図にし

          法定相続情報証明書の続き