見出し画像

自民党は新自由主義と決別できるのか?

あんたも自民党総裁選の結果を眺めたかい?

結果から言えば岸田総裁誕生という「バランス」を意識したわけだ。
バランスという言葉が「妥協」という言葉に聞こえることもあるし、今回の結果についてあんたがそう言う感想を持っていても不思議じゃないと思う。

あえて、妥協という言葉を使ったとして、今回の妥協の先には何が生まれるんだろうか?

少なくともプライマリバランスという縛りにとらわれることなく国債発行によって予算を形成していくという大枠でのコンセンサスが取れている状況が出来上がった。

それそのものは良い気がする。
だって現金が政府から支出されることで、民間が使える現金が増えるってことだもんな。

問題は国債が「借金」という言葉を使ってしまっている岸田総裁がどこまで認識を変えていけるかってことなのかも知れない。

今回は岸田文雄政権の可能性について考えてみる回だ。

すぐ来るであろう未来についてちっと考えてみようぜ。

自民党は新自由主義と決別出来るのか?

岸田総裁は新自由主義との決別を宣言して総裁選を戦っていた。

バイネームで言うなら、竹中平蔵さんとデービットアトキンソンさんとの関係を持たないってことだよね。

「令和版所得倍増のための分配政策」というのを掲げていて、そいつが新自由主義との決別ってことなんだって読み取った。

つまりはその方針が現実性があるのかってことが分かれ目って話だね。

令和版所得倍増計画の中身を見てみる

4本柱として
(1) 下請けいじめゼロ
(2) 子育て世代の住居費、教育費の支援
(3) 医療、介護、保育などの現場で働く人の所得を増やすための「公定価格」の抜本的見直し
(4) 財政単年度主義の弊害是正

を方針にしているらしい。

(1) 下請けいじめゼロ ってのを実現するにはどういう方法があるんだろう?

基本的にデフレになっているので、受注元会社の売上金額を上げるのは実際問題として難しい。
となると、利益を出すために協力会社への発注金額を抑えないといけないのは必然ってことになる。

そのために相見積もりをとったり、海外への発注に切り替えたりするわけだけれども、そのいずれの方法をとるにしても、個別の工夫をしないと品質が保てない。

そのために受注元会社も社内の作業内容を見直したりという工夫をする。

これら一連の行為が「下請けいじめ」って話だとすると、これらは通常の商行為なので、実現性は皆無だよな。

(2) 子育て世代の住居費、教育費の支援 はわりかしシンプル。

単純にそう言う予算を組めばいいだけの話だな。
マイナンバーを使った支給ってのが出来るように法改正は出来ているから、本当に予算を国会で通せばいいだけのはず。

今の御時世、このことに野党も反対デキッコナイスなんで、こいつは実現生が高そうだ。

(3) 医療、介護、保育などの現場で働く人の所得を増やすための「公定価格」の抜本的見直し についてはちょっとわからんぞ?

公定価格ってのは、政府が売値を決めるって言う制度だ。
なんだその社会主義って思うかも知れないけれども、医療サービスがヒトによってばらばらになってしまうと、貧富の差で命の選別なんてことになりかねない。

アメリカのケースだと、盲腸とかでもがき苦しんでいるヒトに救急隊員が最初にかける声は「クレジットカードで払えるか?」なんだそうだ。
もぉ、そうなってくると人間性ってなんだって言いたくなるやつじゃんか。

そんな事にならないために、医療費については施される医療行為に対して費用が決まっているわけだね。

で、その医療費の公的価格の抜本的見直しってのは一律で医療報酬を上げるって意味なのかな?

これって、結構難しくて現実的に人不足で困りきっている現場もあれば、コロナ患者を受け入れないことで、閑古鳥が鳴いている町医者も居る。

なに?じゃあ受け入れればいいだろって?
話はそう、かんたんなことじゃない。

コロナ患者を受け入れるためにはノウハウもいるし、設備もいる。
要するに町医者という企業が企業投資をしなければいけない。
ところがコロナが収まった後にその投資は単純な負債として残ることは自明の理ってやつだ。

そんな負け戦を民間企業である町医者が仕掛けられるはずもないんだよな。

なので、抜本的見直しをするにしても、どういうやり方が正解なのかってのはホンキで考えないといけないやつなんだな。

最後に(4) 財政単年度主義の弊害是正 ってやつだ。

これはぜひともやってもらいたい。

ただ、こいつに対しては財務省が抵抗を示すってのはメチャクチャ想像できる。
その抵抗に政治家としてどう取り組むのか。
なんつっても財務省は財務省設置法に従い、日本国民の生活よりも財務の健全性を保つために全力をつくしている。

その真面目に全力で国民にお金を「渡さない」ことを実現しようとしている天才たちを相手にどう立ち回るのか。

なあ、あんたはどう思う?

岸田文雄総裁は日本の歴史を変えることが出来ると思うかい?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?