見出し画像

仲間と久しぶりに自転車に乗れました

アキレス腱断裂後初めてチャリ部の仲間とサイクリングできました

不注意から山でアキレス腱を切ってから5ヶ月間、リハビリの日々でしたが、ようやく片脚でケンケンできるようになりましたので自転車に乗る許しが出ました。

自走で京都から大津まで走り、琵琶湖の南側を一周したので気温が33度くらいの中いきなり100キロ越えのライド。


ランチはおにぎり亭



ランチは新米(栗東産)で炊き立てのお米で握ったおにぎりをいただきました。小さなプレハブのようなお店にひっきりなしにお客さんが買いに来ていて驚きました。

実際一個120円でこんなに美味しいおにぎり出せるのすごい!
と感じるくらいの感動ありました。

暑かったけど仲間とワイワイ話しながら近江大橋から見える琵琶湖の絶景を楽しみました。


結果、足は棒のようになりクタクタで帰宅したため昨夜は秒で睡眠し、朝までぐっすり寝れました。

最近自宅での晩酌をやめて、寝る前に京都検定2級の勉強して一時間くらいで眠たくなるのですが、運動も加えてさらにぐっすり眠れるように努めたいです。



日本のDXが進まない原因の一つが「社内にITに詳しい人が居ない問題」だと考え、非IT企業のDX化のサポートができるよう、サービス、ネットワーク作りしてまいります。 サポートよろしくお願いします。